wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

神様のバレー 25巻 漫画 ネタバレ感想

2023年08月17日 21時49分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
神様のバレー 25巻
作画、西崎泰正
原作、渡辺ツルヤ

中学男子バレー部漫画。

バレエ漫画の次はバレー漫画。
↑うわっ恥ずかしっ。


全国大会1日目敗者復活戦
幸大学園vs折呉

幸大学園が勝ちました。

折呉で唯一3年生の山室くんが
男前すぎる25巻。


“自分に悔いを残さない覚悟”と
“後輩に経験を残す覚悟”をして決めて
試合をしていた山室くんは
負けが決まってからは
後輩と交代して
2年生だけで全国大会の経験をさせる。

それが、1人だけの3年生である自分が
2年生が入ってくれたから試合できたことへの
感謝だと言い切れるって凄い。
(折呉は付き添いの先生しかいないため
選手の交代とかも全て山室くんがしてた。)



折呉のバレースタイルを見て、指導したのは
旧友2人のどちらかだと確信する阿月。

山室くんに確かめようとするも、
指導をしていた “ジュンさん” は
准教授からついた渾名で本名を知っている人は
誰もおらず、しかも彼は島を出てしまった。

しかし “ジュンさん” の人となりを聞き
阿月は “雪村大五郎” だと確信する。




監督の鷲野は
敗者復活の半田学園の試合を見に行く。

順当に行けば半田学園だが、
負ければ終わる試合では
順当を覆すドラマが生まれたりするので
もしかしたらとザワつく鷲野。

生き残る執念を断ち切る覚悟が
半田学園にはあるのか⁉︎
半田学園はピンチを迎える。

というとこで以下次巻。

幸大学園の試合には区切りがついたので
ちょっと落ち着きました。


幸大学園、全国大会2日目進出おめでとう!
優勝目指して頑張れ!



         
        





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロルフ レアチーズケーキ。 プレーン、期間限定 瀬戸内レモン、ブルーベリー。

2023年08月17日 16時47分00秒 | 食べ物
ロルフ レアチーズケーキ
プレーン と 期間限定 瀬戸内レモン
他の方のブログでも見かけることがある
ロルフ レアチーズケーキ。

ちゃんとレアチーズケーキらしい固さがあって
しっかりチーズで、満足感あります。


チーズケーキ好きだし美味しいので
最近は冷蔵庫に常備。



期間限定 瀬戸内レモン
絶対美味しいお思ったとおり美味しかった。
でも期間限定だったため、
次に探した時には見つからずです。

買い溜めしとけば良かった。




プレーン
 

王道は美味しいよね。



ブルーベリー
瀬戸内レモンの追加を買いに行って
売り切れてたため、コチラを購入。

前は置いてなかったけど
期間限定味ではないようです。

ブルーベリーとチーズケーキも
相性抜群ですよね〜♪





このレアチーズケーキ
コンビニやスーパーでも見かけますが、
私は業務用スーパーで買ってます。
有り難や業務用スーパー。










       
         



          






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日は『黒猫感謝の日』だそうです。

2023年08月17日 05時58分00秒 | 2023年 猫のトノ様
今日は『黒猫感謝の日』だそうです。

無防備なトノに癒される〜!感謝!!
 


トノの寝顔に安心する。感謝!!





“見てるの寝にくいんだけど”
やりすぎた?ごめん。
でも、トノも随分慣れてくれたよね。
こんなに寝顔撮らせてくれるようになって、
私の粘り勝ちかな。感謝!!






ウトウトしてるの可愛い。感謝!!






“マジしつこい”
感謝が空回りしてしまった。
いつものことだけど。




黒猫感謝の日は、
黒猫は不吉という迷信が世界各地にあり
貰い手が見つかりにくいことから
黒猫可愛いんですよをアピールをする日。
ということみたいです。私解釈。


でも、日本では

《黒猫は餡子猫といって、幸運を呼ぶ猫》
とも呼ばれてるそうです。
(“デキる猫は今日も憂鬱”より)



インスタ映えが流行りだした頃は
“黒猫は撮りにくい”なんて話が広がり、
そのせいで黒猫は貰い手がみつからない
なんていうニュースが流れたこともあり
『はぁ!?何ですと!!!』と思ったこと
忘れられません。


いまだにそう思ってる方は多いようで、
ウチの黒猫の写真を見て
『黒猫なのに綺麗に撮れてますね』って
言われたりします。(お世辞かもしれんが)


確かに、最初の頃のスマホカメラだと
トノの写真は難しかったのは認めますが
今は機能充実で私の腕でも
それなりに撮れてます。

いや、実物の方が可愛いのは確かなんだけど。


毎日撮っても飽きないぐらい、
毎日可愛いと言っても飽きないぐらい、
トノは今日も可愛い。

私は黒猫だから飼うことしたわけではないので
どんな猫も可愛いと思います。
なんなら犬も可愛い。
いやいや鳥も可愛い。
うん、ハムスターも可愛いよねetc…。


トノ一筋で!



癒してくれるトノに
感謝を忘れずにいたいと思います。



         
       



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする