wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

王の獣 掩蔽のアルカナ 1〜7巻 漫画 ネタバレ感想

2023年08月21日 21時50分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
王の獣 掩蔽のアルカナ 1〜7巻
漫画、藤間麗
ファンタジー皇宮漫画。

半人半獣の亜人が人の支配下にある世、
1人の皇子に1人の従獣(亜人の男)がつく
という決まりがある。

主人公の蘭月の双子の弟の蘇月は
第四皇子の天耀の従獣となるが殺される。

門前払いを受けた蘭月は、
敵を討つために女であることを隠して
武勲を立てて第四皇子の従獣となる。

しかし、天耀は首謀者ではなく
蘇月の死を悲しんでくれた人だと知る。
(亜人が死んでも悲しまないのが普通)

蘭月が蘇月の敵を討つために
皇宮に入ったことを知った天耀は、
一緒に犯人を捕らえることにする。

ここから、
誰が犯人なのかと、
蘭月が女と気づくのはいつか
というのが流れになります。

まず蘭月が女だと気づいたのは
天耀の重臣である太博。

蘭月に気づいたことは知らせずに
密かにフォローをしてましたが、
蘭月には気づいてることを明かし
そこからメッチャ頼られ懐かれる。

その次は第三皇子の江凱。
チョッカイを出されそうになります。

それに怒った天耀と勝負して、
天耀が無事に勝ちます。

蘭月は天耀を好きなのを一生懸命隠してますが
天耀は天耀で男の子の蘭月を
好きかもしれないと悩んでいたりで、
太博の気苦労が大変そう。

結局、男だろうと蘭月が好きだと告白するが
男である蘭月が好きなのではと悩む蘭月。

結局、女の子であることを明かして
めでたく両想いに。


そして、死んだと思っていた蘇月は
生きていて皇帝に幽閉されてる可能性が。

おそらく蘇月が死にかけた時に目覚めた
神癒の異能(アルカナ)を使って
不老不死を目指した皇帝が幽閉して
実験を繰り返しているのではないかという。

そして、双子である蘭月も
同じ異能を目覚めさせる。

ここまで来るために犯した罪に
押しつぶされそうになるが、
天耀の誠意に触れ
蘇月奪還を誓う。

というところで以下次巻。



よくある流だなと思っていたら、
まさかの蘇月が生きてるという展開です。

しかもずっと実験されてるって
おそらく どれぐらい傷つけても治癒できるか
というエゲツない実験だろうと
蘭月たちも思っていてキツイ話です。

そして、従獣は男であることを逆手に
蘇月は女装させられ皇帝のモノとして
幽閉されてるだろうという
さらにエゲツない。

早く蘇月を見つけてほしいけど
相手は皇帝なので
罪を暴くどころの騒ぎではないです。

どうなるのかな。


            
          








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と紳士のティールーム 1巻 漫画 ネタバレ感想

2023年08月21日 16時41分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
猫と紳士のティールーム 1巻
漫画、モリコロス

紅茶専門喫茶店“カメリアティールーム”
に来る人たちが、
可愛くしっかりものな猫キームンと
イケオジで人見知りで声が小さいのに
紅茶の話になると饒舌になる店主の瀧が
愛情持って淹れる紅茶とペアリングの茶菓子に
癒されるお話。

私のツボを押しまくり、
何もかも私が推したくなる漫画。

友達にも勧めてもらってて、
私もお試し読んで面白いなとは思ってたけど
1冊読んだらすっかり虜です。

今月2巻が出たとこだから、
これは紙で読みたいかも。
まだ2巻だしね。


紅茶の淹れ方の描写も丁寧で、
食器選びも拘ってて
紅茶についてとペアリングのお菓子について
すっごい語ってくださってて、
とても参考になるので
それを何度でも読んで確認したい。

読んでると紅茶とお菓子の香りがする漫画。

第1話 
ダージリンSFとアップルパイ

第2話 
アールグレイ(キームン)とザッハトルテ

第3話
ディンブラとマドレーヌ

第4話
ロイヤルミルクティー(アッサム)とカヌレ


ロイヤルミルクティーと書いたけど
ミルクティーです。
作中で瀧さんも大いに語ってくれる
和製英語ロイヤルミルクティー。
ですよね。分かります。

紅茶好きが、語りたい!伝えたい!
と思うポイント満載。

ダージリンのセカンドフラッシュ。
2番摘みという意味です。

ダージリンは本当に
ファーストとセカンド、オータムナルで
水色も味も全然違います。


アールグレイもフレーバーティーであること、
茶葉によって味が違うこと
このお話ではペアリングやお客様のことを考え
キームン茶葉のアールグレイです。

いやぁ、語りたい語りたい!
瀧さんと紅茶を存分に語りたい!

真似してみたいペアリングもたっぷり♪
メモしとかなきゃです。

2巻でも瀧さんの語りが聞きたい頷きたい!

      







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の恒例、トノ用マグカップでの白湯タイム

2023年08月21日 05時54分00秒 | 2023年 猫のトノ様
私の朝食中にトノは白湯を飲むのが
ほぼ毎朝恒例の光景です。

ちなみにトノは朝ゴハン後の一服白湯です。
朝から癒されるなぁ。




私の朝ごはん狙われてる気がするのは
気のせいと思うことにする。





“やっぱ、くれないんだろうなぁ”







“いいなぁ”
トノ、食べにくいよ!




“チーズの香りをあてに白湯を飲んどくよ”
そうしておくれ。



このタイミングでトノの白湯を用意してないと
私のホットミルクを狙ってくるので要注意!

実は、私が飲むとトノも飲むという
ものすごい可愛いことされて楽しんでます。

同じことがしたいんだねトノ。

トノは仔猫の頃から、私のマネをしたがる。
猫の自覚なさそうで可愛い。






昨日の夕方、雷が2時間ほどゴロゴロ
雨は数分降って止んでしまい、
数十分後にまた数分降って止んでおしまい。

雨の後の蒸し暑いこと!

熱々アスファルトに雨を少々って、
まるでサウナのロウリュウのような雨だなと。

整わないからね!
どっちかというと汗だくだくで
体調崩しそうだなと感じたから
急いで常温のポカリ飲みましたよ。

今日も暑そうです。
厳しい残暑だなぁ。がんばろ。



         
        




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする