極主夫道 12巻
漫画、おおのこうすけ
相変わらず面白いです。
ヤバいお巡りさんと
命懸けの交通安全ってナニ!?
ハロウィンで町内を回る子どもたちの
付き添いとか任されちゃうの凄い(笑)
大掃除での掃除してるつもりで
散らかしまくるミクさんに
バレンタインでヤバいチョコを作るミクさん。
梅干しチョコは何とか乗り切れそうだけど
煮干し…椎茸…トドメのマグロ、さすがです。
食べる龍さん、偉いです。
気楽に笑えて腹筋使わせてもらいました。
最近見かけないと嘆いていた
デカビタCが帰ってきた!
しかも、ドンキホーテで
今月はアプリ会員価格でお安くなってた。
6本329円って、有難すぎる♪
日持ちするから、もう1セット買おうかな。
いや、それは買いすぎかな。
今月は調子が良くて、栄養ドリンクには
まだ手を出してない。
こういうことを思ってる時は
どこまでナシでいけるか頑張りたくなって
無駄な我慢してまいしがちなので、
せっかく買ったんだし
無理せず飲もうと思います。
さぁ飲もう、今日飲もう。
見かけなくなって、
なくなるのかと心配してたから、
安心したぁ。
さて、体調のお話。
コーラックIIを
5〜10日の間隔で飲み続けてるんですが、
今回、なんと、“13日目まで大丈夫でした!”
(ゴチの羽鳥アナ風)
10日を過ぎたところで、
2週間いけるかもと思ってたんですが、
あっこれ1日我慢して大惨事とかあるかもという
胃痛が来たため諦めました。
それでも13日間は最長記録の筈なので
素直に喜ぼう!
久しぶりのコーラックIIでヘロヘロなので
デカビタ飲んでトノ湯たんぽで温めて
大人しくしてようと思います。
椅子の上で大アクビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/17f119565ed4cc2634e4ddc39fb01578.jpg?1702728981)
アクビの後は何事もなかったような顔をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/ed541bc74cd88d0f137cc9e9d205e4fa.jpg?1702728981)
“ちっ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/fcdf0126f9d7408139fc8f039a6eb691.jpg?1702728983)
アクビさえ誉める私に
トノの舌打ちが聞こえてきそう(笑)
アクビ前に、こっち向いて可愛く“ニャッ”
と言ってるのを撮りたかったんだけど、
スマホ向けたら大アクビ(笑)
この後に、もう1回アクビしてました。
私は勝手に、こう言う時のアクビは
脳に酸素送って起きようとしてるアクビと
思ってるので、
トノが私と遊ぶモードの準備をしてるのね♪と
るんるん。
と思ってたら、膝に乗られたのでした。
耐久レース前の準備体操アクビだったか。
今朝は、予報どおり寒い!
いや予報どおりなら、
もっと寒かったのかもだけど寒い!
昨日のうち水を使うこと多めに頑張っておいて
良かった。
呪術廻戦のアニメ、
ためこんでた3話を見ました。
ナナミンに次いで野薔薇までキツイなぁ。
真人が憎らしく表情豊かすぎ。
殺伐な呪術廻戦の癒し東堂。
強いし頼れるし、ほんとカッコいい。
最後に出てくる夏油傑(偽)憎らしい。
なーんて思ってたら、
ジャンプ本誌の呪術廻戦は来年完結宣言。
キチンと完結してくれそうで期待。
ヒロアカは来年中に完結しなかったら
土下座とかなんとか。
いや、堀越先生は体調気をつけて
再来年のつもりで慌てず描いて欲しいです。
寒いので体調管理大事にして頑張ろう!
さぁテレビ体操!