毎月の“お楽しみ”環境工学さんでやってる、メルクさんのパン教室 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
今回は、『ヨーグルトハニーブレッド』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/cc88a9971bfb1e89edf5828c808bfc24.jpg)
メルク先生が「アイスを乗せて食べたらウマイんや~」と言うので、
素直な私は、アイスを乗せて食べましたよ
← 自分の素直さにビックリします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/1d8e4183c43b1d58fce63bcb74b81875.jpg)
4枚にスライスして軽くトーストして、
バニラアイスとマンゴーアイスとピンクグレープフルーツを添えて、
全体に軽くメープルシロップを飾れば出来上がり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
紅茶は、アッサムです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
温かいパンでアイスが溶けるのが、ステキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/81db38b502d568e04030846b1a68d7ad.jpg)
ヨーグルトのパンだからか、アイスを乗せても甘さがしつこくなくて食べやすいので、
食べすぎ注意です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今回の生地は、久しぶりにメッチャこねました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
汗だくでこねました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おかげ様で、体重が今年1番少ない数字を記録しましたよ
(笑)
こねるのに専念していたので、こね写真はありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ものすごいベタベタ生地なのに、丁寧にこねれば、ちゃんとまとまります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
隣でメルク先生が、
「えぇ(関西弁で良いの意味)生地やぁ~」 × 10回以上
と、つぶやかれるんですが、
私に言ってるというより、生地に言ってる気がして仕方がなくて、笑っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
たぶん、私の気のせいじゃないハズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
だって私も、生地に語りかけちゃうから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
可愛いんですよ生地が~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
成長していく姿が、愛おしいんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/f0576b86905f0cedeb3720663eccaea2.jpg)
これは、こねてみていただかないと、理解してもらえないかもしれないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)
(こねてる人からしても、私は溺愛しすぎの親ばかに見えるかもですが…
)
さて、今回の紅茶は『アイスティー』というわけで、
最初は、
『水出しダージリン』と『ダージリンファーストフラッシュ』を水出しを、飲み比べていただいて、
次は『ニルギリ』を、オン・ザ・ロックで淹れさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/657e8adf8ecf52eb490d748f20813880.jpg)
上手く淹れれて、御満悦な私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
自画自賛では飽き足らず、
みんなに「スゴイ」と言わせて、更に御満悦な私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
そうこうしているうちに、
見て下さいよ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
この最終発酵後の愛らしさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/3fde700c6cd53cb97ef60692e825c9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/3b09a2ef08724616eb5a3cbeeff13b75.jpg)
プリップリのツヤッツヤで、
さわると柔らかいのに張りと弾力があるステキ生地に成長しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
あとは、これを焼きあげれば、1番上の写真のようになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt10.gif)
パンをお菓子のように盛り付けて食べるのも、
可愛くて楽しくて美味しいことを再発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)
パンの世界が広がるのは良いんですが、
これ以上、胃袋は広がらないことを祈りたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』
4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ
5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
コチラ→5月2日のブログ
“blogram”に参加しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
今回は、『ヨーグルトハニーブレッド』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/cc88a9971bfb1e89edf5828c808bfc24.jpg)
メルク先生が「アイスを乗せて食べたらウマイんや~」と言うので、
素直な私は、アイスを乗せて食べましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/1d8e4183c43b1d58fce63bcb74b81875.jpg)
4枚にスライスして軽くトーストして、
バニラアイスとマンゴーアイスとピンクグレープフルーツを添えて、
全体に軽くメープルシロップを飾れば出来上がり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
紅茶は、アッサムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
温かいパンでアイスが溶けるのが、ステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/81db38b502d568e04030846b1a68d7ad.jpg)
ヨーグルトのパンだからか、アイスを乗せても甘さがしつこくなくて食べやすいので、
食べすぎ注意です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今回の生地は、久しぶりにメッチャこねました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
汗だくでこねました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おかげ様で、体重が今年1番少ない数字を記録しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こねるのに専念していたので、こね写真はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ものすごいベタベタ生地なのに、丁寧にこねれば、ちゃんとまとまります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
隣でメルク先生が、
「えぇ(関西弁で良いの意味)生地やぁ~」 × 10回以上
と、つぶやかれるんですが、
私に言ってるというより、生地に言ってる気がして仕方がなくて、笑っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
たぶん、私の気のせいじゃないハズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
だって私も、生地に語りかけちゃうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
可愛いんですよ生地が~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
成長していく姿が、愛おしいんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/f0576b86905f0cedeb3720663eccaea2.jpg)
これは、こねてみていただかないと、理解してもらえないかもしれないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)
(こねてる人からしても、私は溺愛しすぎの親ばかに見えるかもですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、今回の紅茶は『アイスティー』というわけで、
最初は、
『水出しダージリン』と『ダージリンファーストフラッシュ』を水出しを、飲み比べていただいて、
次は『ニルギリ』を、オン・ザ・ロックで淹れさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/657e8adf8ecf52eb490d748f20813880.jpg)
上手く淹れれて、御満悦な私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
自画自賛では飽き足らず、
みんなに「スゴイ」と言わせて、更に御満悦な私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
そうこうしているうちに、
見て下さいよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
この最終発酵後の愛らしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/3fde700c6cd53cb97ef60692e825c9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/3b09a2ef08724616eb5a3cbeeff13b75.jpg)
プリップリのツヤッツヤで、
さわると柔らかいのに張りと弾力があるステキ生地に成長しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
あとは、これを焼きあげれば、1番上の写真のようになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt10.gif)
パンをお菓子のように盛り付けて食べるのも、
可愛くて楽しくて美味しいことを再発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)
パンの世界が広がるのは良いんですが、
これ以上、胃袋は広がらないことを祈りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』
4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ
5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
コチラ→5月2日のブログ
“blogram”に参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
クリックよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
↓↓↓
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
![ペットブログランキング](http://farm4.static.flickr.com/3497/4064178360_4d282cc4a2_o.gif)