MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOの3069 EF57を見る

2016年12月29日 07時00分53秒 | N-旧型直流電気機関車
昨日で訪問された方が累計で10万人を越えました。
集計方法に若干疑問はあるものの、大勢の方に立ち寄って貰えた事はうれしい限りです。


さて、本日の記事は・・・。

EF57の続きです。
このEF57はKATOの長い歴史の中で比較的最近作られた製品です。
我が機関区には2012年5月に入線してきました。


今までのものから設計が一新されました。大きな違いは先台車が一体となり旧製品の様に大きく首を振らない事です。

裏から
全体


アップで


もう一態


線路に乗せてみます。
横から


上方から


俯瞰で


こっち側


と、あっち側

年々、性能がアップしていきます。


元箱は他の車両(キングスホビーのEF56)に譲り、


現在は急行「津軽」の先頭に立つためブックケースに収められています。


今日はここ迄

KATOの307/3007EF57を見る

2016年12月28日 06時20分28秒 | N-旧型直流電気機関車
今日はブログを開始して500日なのだそうです。
そう、もう500日が経過しました。
読み返してみると、文章は稚拙のままですが記事だけは積み重なって行きます。
それでも、感慨深い物が有ります。

さて、本日の記事は~と・・・。

当社にはKATOのEF57は4両在籍しています。
その内、303/3003は3両有ります。
今回はその車両にスポットを当ててみます。 
時代と共に印刷のデザインも変わります。 KATOの歴史の一端が垣間見えます。



いずれも初期のEF58と動力の形態は一緒です。
先台車の1軸目は左右が独立していて軸が貫通していませんでしたので後年のASSYパーツに交換しました。。

品番が3003の物 購入が平成2年10月1日 GMストアーの下北沢店で購入した様です。



3両まとめて
手前が品番303の物








初期の1両はパンタグラフが換装されていてPS15が付いていました。(上の写真中、右の1両)


EF58用のPS14パンタグラフが有りましたので交換する事にします。


取り外したパンタグラフがこれ


最近のパンタグラフは取り付けが4点(碍子部で取り付ける)になっています。
取り付けのためにパンタ台に0.6mmで穴を開けます。(中央の1mmの穴2つは既存の取り付け穴)


取り付けました。 少量のゴム系を使用しました。 写真は少し浮いています。 撮影後しっかり挿入しました。


正面から見ると、足が貫通してしまいました。


アップで   後でタッチアップして目立たなくします。


これが交換後


同時に、経年変化でゴムタイヤが欠損していたり伸びきっていたので交換します。




パーツボックスに有った、この電気機関車用を使います。


交換完了です。 1軸目がゴムタイヤ



再びプラケースに収まり


DVDケースへ帰区となりました。

今日はこれ迄

KATO40周年記念のEF58 4種

2016年09月30日 05時52分56秒 | N-旧型直流電気機関車
EF58もこれで最後になるでしょうか
10-260KATO40周年記念品のEF58試験塗装機4種


中はこの4両



説明書です。 40周年記念の特別装丁になっています。


各車両の説明も有ります。


一気に線路に乗せて


もう一態


さらに


では1両づつ見てみましょう
最初はEF5831号機 オレンジの帯が印象的です。
横から

斜め前から


次にEF5816号機
横から


前から

斜め前から


次はEF5818号機 黄色の帯が16号機より太いです。
横から


正面から


斜め前から


最後はEF584号機 当社にはもう1両モアの製品が在籍していますが・・・。
横から


前から


斜め前から


しつこくもう一回
横から


斜め前から

失礼いたしました・・・。🙇

一体EF58は何両有るのだろう・・・。
え~と、TOMIXが・・・4。モアが・・・4。 マイクロエースが・・2。
手の指が足りなくなったので、足の指を使って・・・。
KATOのこれが・・・4で、え~と、・・・・5、10、15、20・・・とにかく、いっぱいあります。
その内に、EF58大集合!でもやってみましょう・・・。

今日はここ迄

マイクロエースのセットに入ったEF58 その2

2016年09月29日 06時27分11秒 | N-旧型直流電気機関車
EF58をメインで紹介しています。セットの客車は別の機会に・・・。
今回はマイクロエースのA-5230 EF5857・44系客車特急「つばめ」基本セットのEF5857
説明書によると


この列車誕生の背景が書かれている。


そんな訳で、ケースの中は


最上部に同梱のEF5857




線路に乗せて


正面から


横から


今回はEF58がメインなので基本セットのみ・・・さらには機関車のみです。

青大将の全車両は別の機会に・・・。

今日はこれだけ

マイクロエースのセットに入っているEF58

2016年09月12日 06時02分50秒 | N-旧型直流電気機関車
EF58をメインで紹介していますが・・・。
今回はマイクロエースのA-1462 トラ90000「トロッコファミリー号」6両セット


中はこの様に 電気機関車もセットです。


その機関車はEF58122




トラ90000のトロッコ車


前後にはオハ46(茶)が




今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村