MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

古いアルバムから塩尻機関区編

2016年01月17日 09時13分35秒 | 鉄道写真館
まだまだ続きます。古いアルバムからシリーズ
もう、40年ほど前になりますか、当時所属していたクラブ仲間と塩尻機関区で撮影会をした時の物です。
始めに中央西線を20系寝台車が走るという事で塩尻駅でその撮影から始まります。


続いて、旧駅との間に有る機関区へ移動
そこでED62とEF64にヘッドマークを付けて撮影会開始です。(順不同)
まず、ED62から






次にEF64へ




全員でヘッドマークを掲げ撮影です


三角地帯から中央東線を行きかう車両を撮影です
1831000系あずさ

後打ち


今は無き一車両一形式のクモハ123-1(旧色)
三角地帯は柱が多くてあまり良い写真が撮れません。





ちょうど同じページに入っていましたので撮影日も場所も違いますが友情出演で掲載します。

新線を行く183-1000系グレードアップあずさ


撮影:みどり湖駅付近

今回はここ迄。  一部訂正しました。




日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村