MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOの製品で纏めた客車急行「きたぐに」

2020年03月04日 05時42分29秒 | N-客車
KATOの製品で纏めた客車急行「きたぐに」です。
かって、TOMIXのホームページで見てKATOの余剰車両を組み合わせて組成しました。
ブックケースに入れて保管・・・車両はKATOですがケースも又各社協賛?です。


中はこの様に14輌が収容されています。


編成図は当時のTOMIXのホームページからHOの編成図ですが覗いてみたら今でも現役の様です。


線路に乗せて編成で・・・全車両室内灯はKATOの純正LEDを入れて有ります。


もう一態


反対側から


1両づつ見て行きます。
手持ち品の寄せ集めですので実際の車両や編成を再現した物では有りません。
☜大阪 マニ10(車番割愛)・・・実車の編成図では非冷房ですが冷房車で代用です。


スロ62


スハ43


オシ17


ナハフ11・・・実車の編成例ではナハ11です


ナハ11


オハ47


ナハフ11


スハフ42


スハネ16


スハネ16


オロネ10


スハネ16


オハネフ12


再びこちら側から


牽引はEF81がよろしいようです。


もう一度こちらから機関車込の編成で


しつこくあちら側から


今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村