MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

TOMIX(宮沢模型含む)の381系先頭車両のライトをLED化する。

2018年02月18日 06時33分31秒 | 工作記
折角引っ張り出してきたので、ライトをLED化します。
まあ、出番の少ない車両ですが、今時ライトが電球と言うのもどうかと思います。
と言う事で・・・
一気に先頭車を解体して・・・上から2両目はサロ381を切り継ぎで製作したクロ381
その下はクハ381へグリーンマークをインレタで貼っただけのクロ381


ライト基板を抜き取ります。


電球仕様の古い物・・・幸い常点灯対応です。


LED化完了・・・用法は電球の部分にLEDを、パターンを介さずに片側1次側へ1.5KΩの抵抗を取り付けます。


出来ました


常点灯対応ですので低電圧から一定の明るさを保ちます。
出力最大でもこの明るさは一定のままです。


もう一態


これだけやっても再び走り続ける事が有るのでしょうか?・・・行き先は不透明です。



今日はここ迄


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。