MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOのAssyパーツを入手しました 番外編

2021年06月13日 05時42分53秒 | N-パーツ
今回のパーツがこちら タイトルにKATOの・・・とありますが他社の物もあります


特筆すべきはこのホロ ポポンデッタのイオンモール店で購入


裏の説明書きに従い


加工・・・半分にカットしました。


今回は183系1000番台に取り付けて見ます。


片渡ポイント上で


もう一態 ホロの突起はカットした方が良さそうです。

OK、OK、桶狭間~!(判る方には解る何かの影響を色濃く受けています・・・。(笑))
良いではありませんか? 
只、良いのですが取付の手間や取扱の繊細さを考えると初心者の方へはあまりお勧めできません。

この二段電連は以前手に入らなかったので代用で一段電連を取り付けた車両への交換をする為・・・以下、あちこちで購入


この台車パーツは来るべき日のために先行投資です。485系200番台車の前側に使用(スノープロウ付き)
ちなみに次回の485系200番台にAssyパーツの設定は有りません。・・・雪の降る地域を走る車両設定には不可欠です。


この警察官は職撞転換して車掌又は運転士になる予定です。(女性もいるのでちょうど良いかなっと)

そちらの話は改めて

今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。