オリジナルの箱に入った415系のセットです。
この後に出て来る113系は元箱に入っていませんので敢えてオリジナルの・・・と、しました。
反射して解り難いので蓋を外しました。
箱の裏には編成のイラストと編成についてが書かれています。
415系を編成で スカート廻りは金属製です。
2312クハ411-311
2313モハ414-9 これがM車です。
2314モハ415-4
2312クハ411-311 ナンバーは最初の車両と一緒です。
正面から
かなり、油切れの感が有りますが、まさかの?走ります。
後に紹介する113系を含めて動力車以外はプラ車輪です。
今日はここ迄
この後に出て来る113系は元箱に入っていませんので敢えてオリジナルの・・・と、しました。
反射して解り難いので蓋を外しました。
箱の裏には編成のイラストと編成についてが書かれています。
415系を編成で スカート廻りは金属製です。
2312クハ411-311
2313モハ414-9 これがM車です。
2314モハ415-4
2312クハ411-311 ナンバーは最初の車両と一緒です。
正面から
かなり、油切れの感が有りますが、まさかの?走ります。
後に紹介する113系を含めて動力車以外はプラ車輪です。
今日はここ迄
この記事には続きが有って後日M+M’を知人から頂きました。先頭車両が2両有れば4+4の8連が組めるのですが・・・。
又、アンテナはKATOの同種の物をゴム系で取り付けて有ります。
ネットオークションでもこの製品は安く入手できますね。GMさんの板状キットよりもこの製品を分解・改造する方が私は好きです。
固定窓のゴムの表現がガラス側なのと、前面上部の出来がGMさんより良いと思います。
2000年ごろのRMM誌に改造記事が掲載されてましたが、前面下部をGMさんと挿げ替えるのが良いようです。
アンテナはTomix最新製品付属の物をゴム系クリアボンドで固定するのが簡単でした。
お尋ねの件ですが、この製品は出来るだけオリジナルのまま保存するつもりでいます。
写真にもあるように、検電アンテナが折れていますが、これは、直す予定です。