平成29年11月15日(水)
広島市立五日市中学校吹奏楽部
Final Concert 2017~ 2014極みのCD演奏楽曲
リクエストしてみてください!
↑ をクリックしてください。
3曲までもう一度聴きたい演奏曲を!
コメントを記入して送信!
平成29年11月15日(水)
広島市立五日市中学校吹奏楽部
Final Concert 2017~ 2014極みのCD演奏楽曲
リクエストしてみてください!
↑ をクリックしてください。
3曲までもう一度聴きたい演奏曲を!
コメントを記入して送信!
平成29年11月15日(水)
本日、勤務先休業で昨夜から最終「音」、「楽曲名」、「アーティスト名」
「タイトル名」など確認するところは多い。
CD再生時今何の楽曲再生しているか「Txist」形式で最新のデバイス機器で
表示するためには、「楽曲名」、「アーティスト名」を紐つけしなくてはならない。
非常に面倒な処理だ。このようなオリジナルコンサートは、ネット上には、
データベースなど存在しないから全ては「手入力」して対応しなければならない。
こんなことしなくても再生することには一切関係ないが表示できればありがたい。
過去の思いでもすぐわかる。再生時、(No Title)と表示されればデバイスが
対応していないと思ってよい。(PCのソフトウェアーも同じだ)
特別な「五日市中学校吹奏楽部」なのだ!!一切妥協はしない。
しかし
そんなこといっていられない。演奏者に比べれば朝飯前のこと。
大切な、広島市立五日市中学校吹奏楽部の集大成4年間の記録だ!
広島市立五日市中学校吹奏楽部
Final Concert 2017~ 2014極みのCD演奏楽曲
Final Concert 2014~2017の4年間で演奏された
数々の記録集演奏楽曲50曲近い。
平成29年11月15日(水)
広島市立五日市中学校吹奏楽部
Final Concert 2017~ 2014極みのCD演奏楽曲
Final Concert 2014~2017の4年間で演奏された
数々の記録集演奏楽曲50曲近い。
是非、思い出に聴いて欲しい演奏曲。
3年生思い出のインタビューもあるよ!。
そして
すべてが演奏楽曲とアーティスト名入力の
Txist 形式で再生機器が対応していれば楽曲名表示
される仕様でる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Final Concert 2014
01 国民の象徴
02 喜歌劇 「チャールダッシュの女王」セレクション
03 軍師官兵衛メインテーマ
04 斎太郎節の主題による幻想 2014年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
05 復興 2014年度全日本吹奏楽コンクール自由曲
06 ビッグ バンド゙ シグネチャーズ
07 レット・イット・ゴー.
08 GUTS !
09 2013 ベストヒット歌謡祭
10 復興支援ソング 花は咲く
11 ステージマーチング(ディズニーランドセレブレーション)
12 未来予想図Ⅱ
13 ダンシング・メガ・ヒッツ(アンコール)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Final Concert 2015
01 国民の象徴
02 花燃ゆ メインテーマ
03 マーチ「春の道を歩こう」
04 ノクターンより“祭”
05 吹奏楽の為の叙情的 「祭」
06 サッチモ!
07 小さな恋のうた
08 2014ベストヒット歌謡祭
09 花は咲く
10 ステージマーチング
11 未来予想図Ⅱ
12 ダンシング・メガ・ヒッツ(アンコール)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Final Concert 2016
01 国民の象徴
02 真田丸 メインテーマ
03 マーチ「スカイブルー・ドリーム」
04 スペインの市場
05 吹奏楽のための叙情的「祭」
06 Tribute to the Count Basie
07 Hero
08 Sun
09 2015ベストヒット歌謡祭
10 ふるさと
11 ステージ・マーチング(コラール1、恋はあせらず、ギャロップ)
12 未来予想図Ⅱ
13 ダンシング・メガ・ヒッツ(アンコール)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Final Concert 2017
01 セレブレーション
02 「ステージオーケストラのための組曲」より リリック ワルツ
03 マーチ 「シャイニング・ロード」
04 シャコンヌ
05 ベニー・グッドマン・メロディー
06 ルパン3世・ヴァリエーション
07 HANABI
08 2016 ベストヒット歌謡祭
09 ふるさと
10 ステージマーチング「コラールⅠ」 「SUN」 「ギャロップ」
11 未来予想図Ⅱ
12 ダンシング・メガ・ヒッツ(アンコール)