うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

四国の旅【高松】

2008-05-12 17:00:28 | 

高松の目的はズバリ讃岐うどん!
美味しいUDONを求めて彷徨いました~。

UDON1…1時間も並んで期待して入ったものの、讃岐うどんらしい
コシが感じられずダシも「うーむ」という感じで残念な結果に。

翌日リベンジに燃え(笑)、昼間の1時間しか営業しない幻の店と
して超有名な製麺所に張り切って出掛けました。  ・・・しかし
GW中は販売のみで食堂はお休みであることが判明しガガーン!
急いで次の候補店へ行くも、お昼前というのに売り切れで閉店。

お腹もすいてイラッとしてきたところで、やっと次の候補店に入店。
UDON2(写真)…大根おろし・ネギ・生姜をのせ、醤油とスダチで
シンプルにいただきます。ちなみに大根は自分でゴリゴリおろす
スタイル。麺にコシがあり、これぞ讃岐うどん!さっぱり美味しい

最後は揚げたての天ぷらが売りのお店へ。開店前から並びました。
UDON3…ぶっかけうどんに卵とちくわの天ぷらをのせて。
ちくわ天&冷たいうどんの組み合わせって大好き!満足満足

             
                竹清にて

うどんに終始した高松です。 あ、観光もちょっぴりしましたよ。
四国民家博物館が面白かったです。

次回は最終の高知です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国の旅【松山】 | トップ | 四国の旅【高知】 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こういううどんが~ (れい)
2008-05-21 21:30:50
食べたい
今度、ひとりの夜に作ってみようかな~。
うどんに、ちくわの天ぷらと、卵ね・・・
返信する
>れいさん (mipo)
2008-05-22 18:30:21
やはり天ぷらが入るとボリュームも出るし美味しいですよねぇ~。
自分で作る時は卵を半熟の天ぷらに仕上げるのは難し

ので、買ってきた温泉卵で代用しています。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事