3連休は青森へ。
後輩Kちゃんと行く恒例の3人旅。
新青森駅で合流し、まずは腹ごしらえにGO!
青森駅近くにある人気店「おさない」でランチ
帆立はフライが一番好き♡ 甘くて美味し~い!
昼からビールいっちゃいました(笑)…あ、他社で失礼します
棟方志功記念館、来年3月に閉館してしまうのは残念だなぁ
公園はオレンジの絨毯…静かな秋
青森ベイブリッジ
そして我らの旅の目的は、居酒屋探訪!
今回は「磯じま」さんへ
刺身盛り合わせ
ホタテ貝みそ焼き
ブリかま焼き
天然舞茸の天ぷら
他には(写真撮っていないけれど)まこも茸も食感が好み~
どのお料理もおいしゅうございました♪
2日目は朝から魚菜センターへ。
ごはんに好きなネタをのせてもらって食べる「のっけ丼」の朝食で、
朝から贅沢しちゃいました!
卵焼きが真ん中にのって、卵丼のような見た目になってしまいましたが…
アジ・平目・ハマチ・鰹・イカ・マグロ・ねぎトロ等がのっています。
三人三様の「のっけ丼」になりました。
鶴の舞橋(残念ながら工事中で渡れず)
弘前城で紅葉を見て
浅虫温泉へ。
地味な雰囲気の宿でしたが、予想以上にお風呂も食事も良かったなぁ。
仲居さんの感じも温かくて、ほっとできる宿でした。
私達がTVのテロップに出た数字の50を見て、「全てが五十肩に見える!」
と笑っていたら、仲居さんもクククッと一緒に笑ってくれて、そういうのも
なんだか良かったなぁ。
浅虫温泉の沖にある湯ノ島
三内丸山遺跡
〆ランチは新青森駅で、しじみラーメン
恒例の顔ハメ!
今回は1ヶ所のみ。自分で持つニュータイプで笑えます~
またまた魚介多めの美味しい旅でした!
お互いに転勤でどこに住もうとも、食いしん坊で旅好きは変わらず。
一緒に旅ができて嬉しい限りです。いつもありがとー!
さて、来年はどこに行こうかな?(どこに住んでいるかな?)
最新の画像[もっと見る]
恒例の3人旅。
今年も楽しそうでなにより。私も夫婦プラス➕1の3人でいつか旅をしてみたい。
なかなかハードル高いです。うちのだんなさんでは。
美味しいもの、きれいな景色は体を元気にしますね。
長く継続して欲しいです。
美味しいもの食べて、しっかり体重を増やして帰ってきました!
とかげさん家の夫婦プラス1の旅、私で良ければいつでも参加しますよ~うふふ。