![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/0ba1f2bfe538fd69ec8d973b79291688.jpg)
一泊二日で名古屋に行ってきました。
旅の目的は、名古屋めし。
東京から新幹線で約1時間40分、私は名古屋初上陸です。
まずは〈きしめん〉で腹ごしらえ。外が暑かったので冷たい磯おろしきしめん。
名古屋城、古川美術館・爲三郎記念館、星が丘・本山町を散策。
夕食は風来坊にて〈手羽先の唐揚げ〉を。濃すぎずほどよい味付けでビールが
すすみます!
翌日まずは熱田神宮でお参りし、お昼は楽しみにしていた〈ひつまぶし〉。
蒸さずに焼く直焼きなので鰻はカリッとふっくら、お茶漬けにしてもまた旨し。
名古屋市美術館、矢場町散策。
デパ地下で天むす弁当を買って帰りの新幹線へ。
味噌カツ、味噌煮込みうどん、あんかけスパ、小倉トースト・・・等のディープな
名古屋めしと喫茶店のモーニングは今回チャレンジできませんでしたが、まぁ
それはまたの機会に!
そういえば一度も語尾に「みゃー」をつけた名古屋弁を聞かなかったけれど、
実は名古屋弁って「みゃーみゃー」とは言わないのかしらん?
私もちょっとお気に入りです。
東京にもコメダ珈琲が進出しているらしいので
出産前に一度行きたいかも…と思ってます。
ちなみに、「みゃー」と言う人は
年齢が高めのおじさんに多いとか…
(ダンナ曰く)
名古屋市長もかなりのなまりですよね。
名古屋の食文化って独特で面白いですよね~!
家の近くにもコメダ珈琲があるのですが、日曜の朝散歩して帰りに入ろうと思ったら、朝9時にもかかわらず満席で(100席近くあるのに!)待っている人もいてびっくりしました。再チャレンジしてモーニングを頼んでみたいと思ってま~す。