![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/9f2da1b3364fccca425d1de02fe430e6.jpg)
生のホッケが手に入ったので、まとめて味噌漬けを作りました。
ホッケの味噌漬けは母手製のものを昔からよく食べていて、ホッケ
の食べ方では一番好きです。でも自分で作ったのは今回が初めて。
母はよく他にもタラやイカなどを味噌漬けにしていました。実家にい
た頃は当たり前にそれらを食べ、特別何とも思っていなかったので
すが、自分で料理するようになって、母はかなりマメで料理上手な
のかも?思うようになりました。美味しい家庭料理を食べて育った
事に今さらながら感謝です。
味噌にみりんと醤油を加えて混ぜ、ホッケに塗って準備完了です。
半分は冷凍保存、あとは一晩おいて明日の夕飯に登場予定。
さ~て、母の味に少しは近づけているでしょうか?
ホッケの味噌漬けは母手製のものを昔からよく食べていて、ホッケ
の食べ方では一番好きです。でも自分で作ったのは今回が初めて。
母はよく他にもタラやイカなどを味噌漬けにしていました。実家にい
た頃は当たり前にそれらを食べ、特別何とも思っていなかったので
すが、自分で料理するようになって、母はかなりマメで料理上手な
のかも?思うようになりました。美味しい家庭料理を食べて育った
事に今さらながら感謝です。
味噌にみりんと醤油を加えて混ぜ、ホッケに塗って準備完了です。
半分は冷凍保存、あとは一晩おいて明日の夕飯に登場予定。
さ~て、母の味に少しは近づけているでしょうか?
子供のころはあんまりその味が好きじゃなかったんだけど
年を重ねるにつれ好きになったなぁ。
なかなかあの味は出せないわ。私。
いくらの醤油・塩漬けもこしあんもなんでも手作りで
頑張っていた母。
ちょっと電話してみようかな。
まだ一度も自分で漬けたことがありませぬー。