うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

週末のメニュー

2013-05-11 19:37:32 | 料理

雨の休日は、家で本を読んだりのんびり料理したり。

平日はあっさり和食中心の食事ですが、土曜日はワイン会と称してワインに合う
ような簡単な洋食を作ることが多いです。今日はソーセージとカッテージチーズを
手作りしてみました。

ソーセージは本格的な腸詰めではなく、豚ひき肉にパセリやハーブを混ぜ込んで
ラップで巻いて蒸すだけの(または電子レンジで)簡単なものです。これをソテー
してキャベツと煮込んでシュークルートにしてみました。ソーセージにはナツメグを
入れると、それらしい味に仕上がります。

カッテージチーズは、牛乳を温めたところにレモン汁を加えて、クッキングペーパー
をざるに敷いて濾したら出来上がり。これまた超簡単ですが、あっさりとした味わい
のクリーミーなチーズができます。サラダにトッピングしたり、バゲットと一緒に!

しかし、料理を並べてみると色がイマイチ。赤いものが足りなかったな~。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎の消防車 | トップ | 根気よく »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしゃれだわ~ (あさちゃん)
2013-05-13 11:37:07
私もちゃんと料理しよう。

と思った。

カッテージチーズおいしそう。

売ってるのより軽そう。

やってみようかな。
返信する
Unknown (mipo)
2013-05-14 21:39:02
〉あさちゃん
カッテージチーズはとっても簡単で、軽い仕上がりなのでオススメです! 
牛乳250mlにレモン汁大さじ1.5位です。お好みで塩、黒コショウなど~。
返信する
カッテージチーズ (れい)
2013-05-17 07:35:47
うちも作ってみますぅ。
ムスメも食べれるかな???
返信する
Unknown (mipo)
2013-05-19 22:38:19
〉れいちゃん
チーズがもうOKなら、無添加だからよいかも~?
Yちゃん気に入ってくれるかな?
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事