つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

世界遺産 熊野古道

2020-06-14 05:52:04 | 旅行
昨日の続きになります。
熊野本宮を含めた世界遺産の内、熊野古道です。
三密にはなりにくいからか、或いは自分を見つめなおしているのか、歩いている方々が多かったです。
おいらは、お手軽に自分のクルマです。

◆熊野古道とは関係なく単なる観光ですかな

 ○熊野古道の果無(はてなし)峠付近です
  写真ではわかりづらいかも知れませんが、本当にこの世からあの世までもう果てしないほど古道が続いています。

  

 ○日本一広い十津川村の、日本一の生活用の吊り橋です(観光用ではもっと長い橋があるそうだ)

  

 ○いろいろとそのうんちくが書かれています

  

 ○ここを渡りました、めっちゃ怖かったです、またすごく揺れます

  

 ここ和歌山県~奈良県は、観光客もまだ少なく、地元の方々はコロナをすごく警戒していました。
 特筆すべきは、外国からの観光客がまったくいないということで、その点では静かな観光が出来ました。