つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

苦労が生きる?

2020-06-26 06:29:52 | 日記
世の中には、「艱難辛苦(かんなんしんく)汝を玉にする」なんて言葉もある。
つまりは、苦労を重ねたほど成長するという意味らしい。
だが、おいらはこれをまったく信じない。
苦労して学ぶのは否定はしない。
だが、世の中には生まれた時から銀のスプーンを咥えて、何一つ苦労もないままに物事を成し遂げる人が多数いる。
というか、むしろそういう人の方が多いのではないかな。

◆現実を踏まえたリアリストたれ
 人生を語るうえで、もっとも高名なのは「孔子」だ。
 そして、孔子は論語の中でこう言っている。
 社会の中に居ながらにして社会を観て、現状を少しずつ改善すればいい。もっと生きやすくなるはずだ。
 私は若い時は卑しい身分だったから、下々の仕事をたくさんやった。
 そのおかげで、いろんなことに精通できた。
 生きていくうえで、ムダな苦労などひとつもない、そうだ。
 そう、あなたのその苦労は必ず生きるのです!

 孔子のこの言葉は正しいと思う。
 しかし、それでもなおおいらの考えは、世の中を変えていくのは別の人たちだと考える。
 何の苦労もなく生まれて、何の苦労もなく育って、それでも世の中をグイグイと変えていく。
 そういう人たちこそが、世の中を大きく変えていくのだと思う。
 経験しなくとも下々の生活がわかる。それこそが偉人と言うべき存在なのだろう。
 残念なことだが、持って生まれた能力差とか、理解する力は無視することはできない。
 世の中に支持をされなくとも、その考えは変わらない。