つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

チーターに負けない速さ

2020-06-27 06:50:31 | 日記
チーターは、陸上で最速の動物らしい。
全力疾走時の最高速は、なんと時速100kmに達するという。
だが、その彼も生存のための狩猟の成功率は50%程度だそうだ。
それはこんな理由だ。

◆チーターが最速最強ではない
 陸上で最速の動物ならば、どんな動物にもすぐに追いついて獲物にするはずだ。
 しかし、前述のようにすべてが成功するわけではない。
 それは、チーターが全力疾走できる距離は、わずか400mしかないからだ。
 だから、狙われた動物もこの400mだけ必死に逃げ切れば、その命は助かるという訳だ。
 弱肉強食の世界もなかなかいい塩梅になっているものだ。

 そこで思い出させられるのが、詠み人知らずのこの言葉だ。
 「速いものがレースに勝つとは限らない。レースに勝つのは走り続ける者である。」

 人生の成否のカギを握るのは、途中で障害に出くわしても前進し続けることだという。
 ウサギとカメの寓話にもある通り、人生では何よりも粘り強さが大切だそうだ。
 あまりにも早く富と名声を得た人たちが、その後どうなるかは我々も良く見聞きしている。
 凡庸なる我々は、愚鈍に日々の仕事に精を出し、焦らずコツコツと努力しながら着実に進んでいきたいものですよね。