老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

「アドレス帳」からの検索

2006-10-20 | パソコン関係
Outlook Expressをメールに使っていて、アドレス帳がいっぱいになり、発信の際に必要とする相手先を選ぶのが面倒になることがあります。そんなとき、簡単にアドレスを検索できる方法を知りました。

ツールバーの「検索」ボタンの横の▼をクリックし、そこから「人」を選択すると、アドレス帳からの検索になります。「名前」欄に登録してある名前をを入れますが、完全でなくても名前の一部でもOKです。「検索開始」ボタンをクリックで、該当する情報が表示されますから、必要とする相手先が簡単に選べます。

相手先名の上で右クリックし、表示されるメニューから「アクション」→「メールの送信」を選択すると、メール作成の画面になります。 これは、今朝のメルマガから得た知識ですが、私は便利だと思うので、ご披露します。