ウィンドウ最上部のアドレスバー右隣に検索窓があります。ここに調べたい文字を入力して検索が出来ます。当初は「Windows Live Serch」になっていますが、これを Google や @nifty など好きなものに変えることが出来ます。
変更するには、まず検索ボックス右の▼マークをクリックして「追加プロバイダーの検索」を選びます。
検索サイト一覧の中から好きなサイトを選ぶと、「検索プロバイダの追加」に表示されますから、ここで「プロバイダの追加」ボタンを押します。


検索サイト一覧の中から好きなサイトを選ぶと、「検索プロバイダの追加」に表示されますから、ここで「プロバイダの追加」ボタンを押します。
