Windows 10 の大型アップデート「Fall Creators Update」が10月17日(米国時間)に提供が開始されたそうです。これは、今春に行われた「Creators Update」に続くものです。Windows Updateで順次配信されるのでしょうが、それを待たずに、更新ツールを使って手動で更新も出来るようです。相当時間がかかりますが、連日雨続きですから、これをやってみようかと思います。最初に現在のバージョンを見ておきますが、「設定」の「システム」から「バージョン情報」を開いて見られます。17年の春ですから「1703」という数字になっています。
では始めますが、最初に「設定」の「更新とセキュリティ」がら「Windows Updat」の「更新プログラムチェック」をクリックします。
「更新プログラムを確認しています」という文字が出て暫く待ちます。
Windows10
「更新プログラムを利用出来ます」と出たらOKです。そのまま続けます。
「更新プログラムをインストールする準備をしています」の後に進行状況の % が出ます。
随分時間がかかりますが、漸く完了して「今直ぐ再起動する」にチェックを入れ、再起動には入ります。(続)