前にも一度掲載したことが有るように思いますが、よく使うことなので、記録の意味で再掲載します。タスクバーにアプリを登録しておくと、ワンクリックで起動できるので便利です。私はこれを一番よく使うのですが、場所が狭いので、すぐ一杯になります。そこで、横に長い「検索ボックス」を、。不要の時は非表示にします。その方法は、タスクバーを右クリックして「Cortana(O)」を選択し、出てきた3つの中から「Cortanaアイコンを表示(W)」を選んでクリックします。
横に長かった「検索ボックス」が、一つの丸いボタンに変ります。
これをクリックすると、上にCortana 下に検索、中央にニュース・天気予報の画面が出て、使うことが出来ます。
元に戻すには、再度タスクバーを右クリックし、「Cortana」から「検索ボックスを表示」をクリックします。
このように横に長い、元の「検索ボックス」に戻ります。これを憶えておけば、日常タスクバーを有効に使えます、