yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

自然が作ったカメとウサギの氷像

2020-02-15 06:56:04 | yoyoの日々
うさちゃんがカメさんに寄りかかっています。

どうしてこうなるのか不思議ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光 杉のミッキーマウス

2020-02-15 06:37:00 | yoyoの日々
偶然見つけました。

杉のミッキーマウス

かなり大きいから、輪切りにすればテーブルになりそうです。


巨木が集積されていたので、以前はものすごく儲かっていたんじゃないのかな。


フォークリフトのおじさん
「そーだよ、そのでかいのなら700万円かな」


「これだと4面正目がとれそうですよね」


このミッキーさんもすごいけど


「ま、中がダメなのは衝立にしかなんないな」

と、去っていくフォークリフトのおじさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後2時からの鶏鳴山と鉱山跡めぐり・後編

2020-02-15 01:30:30 | yoyoの日々
午後2時から鉱山跡めぐりを始めたのですが、結局は鶏鳴山まで登ってしまいました。


当初は、向こうに見える尾根まで登って、適当に下れるルートを探してみようと思っていました。


ところが、ある程度登ってみると、さらにその向こうにも尾根が見えてきました。


不覚にも、地図を持ってきませんでした。
持ってきたのはカメラだけなので、水も持たずにきました。
そういえば、ゲート前の駐車場で下山してきた方に「これから登るのですか」と言われ、そうか懐中電灯持っていけばいいかと懐中電灯だけは持っています。

ま、日が延びてきたので真っ暗にならないうちに下山しよっと。


ところが左側の尾根との間には深い谷がありました。

この尾根は、左側の尾根は交じらずに、さらに右方向に続いています。

あ、誰かさんのベッドがある。


見晴らしの良い絶景地の一戸建てですね。


まだまだ尾根が続きます。


それにしても日光って、なんて鉄塔が多いのでしょうか。


やっと登山道(815P)に出たら、下山道との標識がありました。

ここで最大の問題点は「下山道」の矢印の向きが、私が登ってきた方向からみると左を向いていたことです。

じつは、この815Pはループ状の鶏鳴山登山コースと笹目倉山方面の尾根が交わる場所だったのです。

当然ですが、鶏鳴山に登る人は登山コースを知っているので、この「下山道」を目にすれば矢印の向きに関係なく「真の下山道」を降りるはずです。

しかし地図を持たない私にとって、自分の位置より左側へ進めという指示と判断してしまいました。
それは「ゴルフ場に続く偽の下山道」と「笹目倉山への尾根道」です。

帰ってから地図をみたら(普通は行く前に見るのだけど)、点線の下山コースと破線の笹目倉山までの尾根コースとの分岐点でした。


その結果、安全に下山するには、このまま鶏鳴山を目指すしかないと判断しました。

すでに目指す山しか見ていないので、せっかく最短ルートの下山道にたどり着きながら、下山できる尾根道を調べることなく鶏鳴山を目指してしまいました。

途中に祠があったので、まさしく修験者の道ですね。


815Pからの眺めですが、2つのピークがあるのがお分かりでしょうか?


最初のピークにたどり着きました。


そうしたら、鶏鳴山が見えました。


ここでやっと画像の右端のピークにたどり着いたのでした。

鶏鳴山は、左端のピークです。

しかし一般登山道なので歩きやすく、難なく山頂にたどり着きました。


男体山


女峰山


そして鳴虫山が正面に見えます。


祠がありました。


下り道には親切なロープがあったので、たったかたったかと降りてきました。


でも登山口まで降りたら、すでに真っ暗でした。


それからさらに車道を、満月の元歩きました。


本当は、このブログのタイトルが「午後2時からの鉱山跡めぐり、鶏鳴山の手前まで」のはずだったのですが・・・

山の放浪者の放浪はつづく
<次は、鉱山跡地での放浪です>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光 滝尾神社で「阿吽」の呼吸

2020-02-15 01:05:12 | yoyoの日々
ここ日光上今市の滝尾神社には3対の狛犬があります。





うん





うん





うん


じゃあぼくらも


阿・吽


ここはお水取りとしても有名です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする