yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

緊張するヘビ

2023-06-28 13:06:17 | 鳥 と 生き物 たち
山の中の道で。。。

「おまえ緊張してるのか〜?」





体がカクカクになってるよ〜〜〜カタソ!


このアオダイショウ
人間に見つかってしまったことで緊張しているのですねきっと
逃げていいんだよ

「よしじゃあフーッ!」

見ていただんなさんが息をかけたらアラ不思議


緊張とけた〜〜〜♪

スルスルスル〜と草むらに消えました

ヘビのいろんな姿見てきましたが
緊張するヘビ、胴体がカクカクになったヘビは初めてでした。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役は私よ!

2023-06-28 08:20:45 | yoyoの日々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑のケリ

2023-06-28 08:17:25 | yoyoの日々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その場所、私の場所なんだけど!

2023-06-28 08:16:11 | yoyoの日々
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナショウブ〜花菖蒲

2023-06-28 06:54:40 | 花のはなし
この花は東北旅で立ち寄った村で見ました。。。

ハナショウブ




アヤメ〜ハナショウブ〜カキツバタ〜アイリス
これらみんな種類が違うんですよね…毎年悩むけど

《アヤメ》花びらに網目模様〜乾いたところで見る

《ハナショウブ》アヤメに似ているけれど花びらに網目模様なしで
黄色の線あり〜乾いたところと湿地の両方で見る

《カキツバタ》花びらに白い線あり〜湿地に咲く

《アイリス》黄色い花で幅広の花びら〜乾いたところで生育


もう一つ《ショウブ》がありますが調べてみたら
葉はアヤメに似ているけれど花は全く違っていました
サトイモ科で薬草になる植物で池沼や溝の浅い水中に生える多年草

雨の雫が似合う花


花菖蒲

綺麗でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝靄の空

2023-06-28 04:59:58 | 今日の空
今朝はあまり鳥の声がしません。。。

AM4:45


山に白い靄



雨が降るのだろうか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする