Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

文系と理系の垣根?

2024年10月02日 | 早稲田大学
早稲田大学では田中総長が今年のあらゆる場面(支部総会や代議委員会など)で発言しているのは従来型の大学教育ではなく文系であっても必ず統計学を必修科目として学ぶこと、また理系であっても必要あれば経済や歴史を学ぶことが将来に役立つとしている。
通信教育課程のe-schoolにおいても初年度は統計学が必修科目で単位取得にはずいぶん苦労した。
おかげで卒論作成や修論においては様々な統計解析を応用することができた。
後輩で漫画家のS氏はその才能を生かして統計解析関連の漫画本を書いたし、さらに修士課程を経て京都の漫画関連の大学教授にも就任した。
e-schoolも含めて文系であろうと今は卒論を書き上げるのには統計学が必須である場合が多い。
コメント

早稲田から医療系学部に進学

2024年09月26日 | 稲門医会
先日の稲門祭準備会にて、現役医療系学生3名が初参加してくれました。
3名とも男子でそれぞれ政経学部・人間科学部から日大医学部・昭和大医学部・明海大歯学部に進学している現役学生です。
昨年の稲門祭では薬剤師で・現役法学部在籍女子・そして今年2024年から鹿児島大学医学部進学予定女子なども来場しました。
年々現役または既卒の早大生の進路相談が増えています。
現役の医歯薬看護のOB/OGや現役学生による相談も稲門祭では受け付けています。
また現役の医歯薬看護学生で早大卒や中退の方も学生会員になれますのでぜひ足を運んでみてください。
コメント

稲門祭準備会

2024年09月24日 | 稲門医師会
10月20日開催の稲門祭に向けての準備会が21日新橋のライオンで開催されました。
約20名の会員が参加しました。3名の学生会員の中には高等学院>政治経済学部卒>社会人を経て日本大学医学部に進学した学生や政治経済学部から中退して昭和大学医学部進学、また自分の母校へは人間科学部から明海大学へ歯学部へ学士編入した学生もいました。
一方医学部出身で今はe-schoolの学生という経歴もいました。
何やらこういった経歴の持ち主がいるのも早稲田らしいですね。
コメント

2024入試結果

2024年09月02日 | 早稲田大学e-school
2024年度の入試結果がHPに掲載されている。
コメント

稲門祭への協力@稲門医会

2024年09月02日 | 稲門医師会
早稲田大学稲門医会(旧稲門医師会)は来る10月20日開催の稲門祭において、当日来場者の急病人に対する救護支援活動を実施することにしました。会員の医師・看護師などを配置し対応に当たる予定です。
コメント

稲門祭へどうぞ

2024年08月30日 | 稲門会
10月20日は2024年度稲門祭が開催されます。
わが 稲門医会(旧稲門医師会)では今回企画ブースと室内企画(心と身体の健康相談)それに救護ブース設置の3点で参加します。
在校生で稲門会に入っていない方はこの際入りませんか?
稲門医会は早稲田大学卒業生(一部中退を含む)在校生(医療関係を卒業後で現在学部や院に在籍している学生)で構成されています。将来医療系に進学を考えている在校生、卒業生の方にはOB/OGまたは現役の医大生・歯科大生・薬学生が進路相談にお答えします。
コメント

稲門祭と早稲田祭と稲穂祭

2024年08月21日 | 早稲田大学
早大生でもこの3つを確実に説明できる学生は少ないかと思います。
在学中にまた卒業後に楽しめるのは学生の特権です。
是非早稲田大学に入学して卒業後も楽しんでください。
e-schoolの皆さんもぜひ参加しましょう。
コメント

早稲田大学オープンキャンパス

2024年07月23日 | 早稲田大学
8月3日4日オープンキャンパス開催です。
e-schoolでも教室での案内があります。
是非参加して資料などもらって、体験してみてくださいね。
https://www.waseda.jp/inst/admission/visiting/opencampus/
コメント

パリオリンピック出場早稲田関連

2024年07月23日 | 早稲田スポーツ
早稲田大学学生および校友:卒業生のパリオリンピックへの出場メンバー
https://www.waseda.jp/inst/weekly/feature/2024/07/15/121394/
みんなで応援しよう!
壮行会もありますよ。
e-school:人間科学部通信教育課程からは、卓球の張本君が代表として参加します。
コメント

大学の消滅

2024年07月05日 | 大学
大学関連のサイトによると今後毎年全国の私立大学のうち数校が募集停止となり、廃校が増加するという予測がたっています。
そんな中で、通学しないで大学教育を受ける形式のいわゆる通信制大学が逆に毎年数校開校しています。
これはどうしてなのでしょうか?
つまりは高い授業料を払わなくてもそれなりにスキルや資格を習得できるようになったからです。
最近は大手の各種専門学校を展開する学校法人が専門職大学院大学なども作っています。
そんな中我が人間科学部通信教育課程では最先端教育実施しているところです。
是非オープンキャンパスにも足を運んでみてください。
コメント