Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

稲門医師会へのお誘い

2021年09月17日 | 稲門医師会
早稲田大卒業生で医療職種に進んだ方(現在は医師・歯科医師・薬剤師・看護師・保健師および臨床心理士)
は稲門医師会への参加ができます。
稲門医師会は早稲田大学の校友会(稲門会)の中の一組織です。
また現在これらの職種で早稲田大学の学部(e-schoolも含む)大学院に在学中の学生さんも入会できます。
例:医学部から早稲田へ早稲田から医学部へなど多くの方が参加しています。
昨年と今年はコロナ禍のために多くの催しができませんが、その分ZOOMなどの活用も検討試行しています。
詳しくはフェイスブックのHPにて入会案内を参照してください。
コメント

オンライン入学説明会

2021年09月16日 | e-school
今年はコロナ禍の影響で大学のオープンキャンパスもありません。
e-schoolではオンデマンドによる学部。並びに学科の説明会を開催します。
事前の予約が必要ですので下のURLから申し込みなど行ってください。
https://www.waseda.jp/e-school/news/index.html#20210913
コメント

夜間社会人入試という選択

2021年09月10日 | 社会一般
国立大学も含めて大学夜間部(二部)は社会人入試を実施しているところも多い。
ただし、直近の夜間部募集は減少または廃止の傾向にある。
https://takurououen.com/syakaiyakann/
都内の私立大学でも夜間部の廃止を打ち出しているところも多い、ただ東京電機大や理科大などは駅前にキャンパスがあるので当分夜間㎡ン部の廃止はないであろう。
そこで、コロナ禍の影響もあり、一般の多くの大学では一気にオンデマンド授業:リモート授業が広まった感がある。
実際に大学に通学して、対面で授業を受けることよりもここまでネット環境が良くなれば、教える側としても、いながらに講義や試験ができるメリットの方が大きいので、今後は通学より通信という新たな局面で大学以下(高校や専門学校)の教育が進んでいくことになろう。
早稲田大学人間科学部(通信教育課程:e-school)では他に先駆けてフルオンデマンド授業:講義の配信をしてきた経験から、今後もさらに発展していくであろう。卒業までの課程(過程)についても、これまでのシステムの見直しも含めてどんどん改革していくものと考えるので是非皆さんもご検討いただけると幸いです。/strong>
コメント

秋の東京6大学野球リーグ戦

2021年09月08日 | 趣味
今春同様観客数を制限して、総当たり戦での試合になるようです。
春は本当に勝てない弱いチームでしたが秋の試合ではぜひ挽回して優勝を狙ってほしいです。
入場者数には制限がありますが、学生諸君広い神宮球場で秋の日差しを浴びて母校の応援しませんか?
コメント

国立大学通信制

2021年09月06日 | 通信教育
国立大学には通信制の大学はありません。
その代わり前に提示したように大学二部(夜間部)があります。
近年私立大学では二部(夜間部)を廃止する傾向にあります。
その代償として通信制の学部設置を進めているようです。
また私立大学の中には、通信制のみの大学や大学院を設置する傾向にあります。
ただし、新しい大学では卒業までにどれくらいの年月がかかるか、総費用は?卒業率は?卒業後は?など成果が出ていないところもあるので
入学を決定する前にはそれらを十分に検討してからした方が得策でしょう。
なお、全国の通信制大学一覧を掲載しておきます。
https://www.tsushindaigaku.com/entry/2018/08/01/185412
コメント

夜間大学(2部)について

2021年09月03日 | 大学
国立大学の夜間部(2部)について調べると、いろいろな面でメリットがあることが分かる。
入試の面・入学金・授業など。https://takurououen.com/syakaiyakann/
夜間の学生になっても昼間の講義を受けることが可能な大学や学部もあります。
またそれぞれの大学を調べてみると、昼間の学部に転部が可能であったり、他大学への転学や転部もできるようです。
また卒業すれば、大学院への進学も可能です。
就職活動についても、証明書などの記載に夜間という文字がないという場合もあるようです。
この点については各大学に十分問合せして確認して下さい。
東京電機大学のように、大学の2部に入学しながら職員として昼間は東京電気大学で働けるという素晴らしい制度を設けている大学もあります。
単に昼間の大学だけをターゲットにせず人生のその先を考えて、夜間大学を選択するのもありかなと思います。
コメント

日本の大学夜間部一覧

2021年09月01日 | 大学
日本にある大学の夜間部一覧です。
現在廃部並びに募集停止しているところもあります。
それぞれの大学のURLにアクセスして確認してみて下さい。
http://studyinjapan.news.coocan.jp/nightschoolsja.html
コメント

成績評価について

2021年09月01日 | e-school
成績の評価については先日書きましたが、私たちの1期生ではいわゆる最優秀の成績はA+次いでA,B,Cの順になりますが当然単位未取得になる科目も出てきます。
今の制度では追試験というのがあるのでしょうか?
自分の時の通学生では、就職が内定しているのに、卒業までに必要な単位が不足していたなんて学生もいました。
なので卒業が9月に延期になったなんてこともありました。
卒論も一時期口頭試問と発表形式でない時期・ポスター掲示及び質問形式なんてのがあったようですが、今は学生がそれぞれ卒論を発表し、その場で質問
を受け、修正が必要ならそれをやって合格となりました。
卒論は4単位なのでそれなりに苦労しますが、終わった後は充実感があります。
卒業までに取得すべき単位は編入で認められた学生でもトータルで124単位(卒業論文も含め)以上となります。
なので、もし何らかの事情で1科目2単位不足などとなることがないようにしっかりと卒論作成前までに安全な単位取得をしておきましょう。
さらに、大学院への推薦入学を希望する学生は、研究課題を担当指導教員と相談し、関連する科目についてはA+以上の成績を取っておくことを勧めます。臨床心理系ではゼミに入ると通学生と同様にオンデマンド授業ではなく対面での指導もありますから、在職している場合は離職または休職をしないと
ゼミ生としてはやっていけなくなります。
また修士課程では今の職場は離れる(退職または離職)ことになるのでその覚悟をしてください。
卒業後には大学から成績証明書ももらえます、自分が卒業までにどれくらいの成績を残してきたか記念に取っておくことをお勧めします
コメント