小保方さんのことで早稲田はその知識や学際の技量を疑問視されている
なんだか悲しい
マスコミはこぞって、あげ足を取りに来るんだな
真相はどうなんだ?
だいたいよりにもよって理研ともあろう人材豊富な研究集団が、共著で名前を連ねるくらいなら
論文をしっかりと読みこなせなければならんだろう
責任がないというのは、詭弁だ@
しかも今はやりの学生の、盗用ばかりでまったくオリジナリテイ-のかけらすらない?
そんな博士論文を指導し、審査し授与した、大学そのものの失態は明らかでこれも責任を免れない
先進理工学部の博士学位論文の再調査をしもしいくつも出てきたらこれまた困ったものだ
学生が手書きで書きあげた時代はこんなことはなかったはず
ワープロで打ってた時代もそうだろうし
すべてはネット社会で情報が簡単に入手することから始まった副産物だw
確か、学部の学生の頃はコピペした卒論や修士論文は大学独自のソフトで見破られると言っていたはずだが・・・・
e-schoolの入試?はすべて手書きによる、論文で決まる。
いろんなことを書いたとしてもオリジナルが出なければ失格だ。
人が発言したことや他の記事からの転用は認められない
なんだか悲しい
マスコミはこぞって、あげ足を取りに来るんだな
真相はどうなんだ?
だいたいよりにもよって理研ともあろう人材豊富な研究集団が、共著で名前を連ねるくらいなら
論文をしっかりと読みこなせなければならんだろう
責任がないというのは、詭弁だ@
しかも今はやりの学生の、盗用ばかりでまったくオリジナリテイ-のかけらすらない?
そんな博士論文を指導し、審査し授与した、大学そのものの失態は明らかでこれも責任を免れない
先進理工学部の博士学位論文の再調査をしもしいくつも出てきたらこれまた困ったものだ
学生が手書きで書きあげた時代はこんなことはなかったはず
ワープロで打ってた時代もそうだろうし
すべてはネット社会で情報が簡単に入手することから始まった副産物だw
確か、学部の学生の頃はコピペした卒論や修士論文は大学独自のソフトで見破られると言っていたはずだが・・・・
e-schoolの入試?はすべて手書きによる、論文で決まる。
いろんなことを書いたとしてもオリジナルが出なければ失格だ。
人が発言したことや他の記事からの転用は認められない