Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

合格発表

2016年02月26日 | 大学
さて、今年の志願者と合格者はどうなっていますかね。
e-schoolでは合格者が集まって、事前に科目の検討する会があります。
来年受験する皆さん、ぜひ受験予備校への入学をお勧めします。
コメント

大学通信教育で偏差値?

2016年02月09日 | waseda univ
あるサイトで、通信教育を実施している大学での偏差値を話題にしていた。
元来、文部科学省では通信教育の大学には入学試験を課すことが適正ではないという通達がある?
なので、全国の大学では、入学試験はありませんと謳っている大学が多い。
しかし、いくら入学試験がないとは言えども、大学教育を受ける学力や適性能力が無ければ卒業まですることは難しい。
早稲田大学では人間科学部の通信教育課程を創設以来適性試験として、入学試験に替わる、志望動機書と面接試験による2段階で選抜してきた。
その結果は他の大学と比べて卒業率は高くなり、向学心の高い学生、資質の良い学生が集まった。
卒業後の大学院進学率は、通学生よりも高く(12~15名)、他大学の修士課程へも毎年進学し、1期生からは博士課程修了者も少しづつ増えてきている。
このような傾向は他大学では見られない、早稲田大学では成績上位の学生では大学院への学内推薦制度がある。
また、転科や転部を認めることもあり、制度として転科は通信から通学またしその逆に通学から通信へということも行われている。
都内にはこのようなことから、早稲田大学通信教育課程e-schoolを受験するために予備校があると聞いている。
受験に際し2度3度で合格して入学する学生も散見される。
毎年の選抜試験の結果はHPを参照のこと。
しかし卒業は並大抵ではないことを申し上げる。
特に2年から入学できる編入制度では卒業までの厳しい学習が課されるので、要注意。
従来誰もが入れる通信制大学では偏差値云々はなじまないとは思うが学外OBなどからも評価を受けてきている。
コメント

日大の通信教育部

2016年02月07日 | 大学
今朝の新聞の広告に大学特集が少し出てました。
そう言えばもう受験真っ盛りなんですね。
日大はいろいろな学部があるのでいっしょくたにして、通信教育部という名称です。
ここにはいろいろな学部が集まっています、すべて人文系です。
経済・商学・法学・文理などです。
面白かったのは通学しながらの通信教育を受ける!
その間通学定期が出るようです、おそらく学割でしょう。
4年間でかかる費用は100万円ちょっとのようです。
さらに通学課程への転科や転部もあるみたいです。昨年は26名だとか!
ただし、どこもそうですが、転部や転科>昼間の通学生への変更はすごく難関です。
中央大学や法政大学の結果をごらになるとすごく大変なのが分かりますね。
コメント

早稲田大学:稲門医師会記事

2016年02月05日 | waseda univ
大学の校友会からもHP上で稲門医師会の発足を紹介していました。
集合写真の真ん中に私がいました。
丁度鎌田潮湯帳の真後ろでした、光栄です。
https://www.waseda.jp/top/news/37125
コメント

稲門

2016年02月02日 | Weblog
発足しましたが、いろいろとマスコミがうるさそうです。
コメント

稲門医師会:記念式典

2016年02月01日 | waseda univ
1月31日はわが早稲田大学校友会:稲門会の記念に残る1日であった。
それは先日のべた、医師・歯科医師・看護師・薬剤師など医療を担う職種が母校の早稲田である大隈会館に一堂に集って「稲門医師会」設立を宣言したのであった。
同窓会は稲門会と呼ばれ全国に約1300の団体があるという。
職業別の組織がある中で、これまで医療関係者の集う稲門会だけはなかった。
設立総会は鎌田総長はじめ校友会会長なども参加し盛大に執り行われた。
当日参加できないが、稲門医師会に入会希望する同窓は130名を超えると、新会長の説明であった。
次回記念大会は3月12日に講演会を開催するとのことであった。


関連記事:https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/395710/
コメント