Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

女優小倉優子さん早稲田大学受験を発表?

2022年02月22日 | 早稲田大学
昨日ネットで女優の小倉優子さんが来年早稲田大学受験を決意するというコメントを発表しました。
これは真に受けていいのでしょうか?
テレビのバラエティ企画で以前お笑い芸人が東大を目指すとかまた実際に東大生を家庭教師にして、1年間大学受験勉強を缶詰状態にして、受験させその芸人が日大に合格したという実際にあった企画もありました。
TV番組で人気のドラゴン桜も受験生を鼓舞するにはいい番組だったのではないかと思います。
因みに早稲田大学では過去にジャイアンツの桑田氏や元横綱の稀勢の里(現二所ノ関親方)などが大学を経ずして、修士課程1年コースを終えたりしていますし、ロンドンブーツの淳も青山学院大学目指して不合格になりながら、慶応大学の通信教育課程から?大学院のメデイアデザイン研究科を修了したようですね。
傍から見れば芸能人とかスポーツ選手が、なんて奴だと思うのだが、本人にとってはいたって真面目だったようです。
学歴リベンジで真っ向勝負したいと思ったからできたことだろう。
そういえば元横綱の日馬富士は法政大学大学院に行ったようですね。
もし小倉優子さんが無理なく早稲田大学に進学したいのであればぜひ人間科学部e-schoolをお勧めしたいです。
先輩の伊藤まい子さん(女優)などもいますからいい仇バイスなどももらえると思います。
コメント

早稲田大学スキー部快挙

2022年02月19日 | 早稲田大学
早稲田大学スキー部は創部以来100年という伝統のあるクラブだ。
この度の北京オリンピックでもオール早稲田の力を存分に発揮してくれた。
フィギアでも羽生結弦選手を初めとして数々のオリンピアを輩出してきた。
スキーやスケートの分野で早稲田で活躍したいと思う学生は是非とも門戸を叩いてみたらどうだろう。
e-schoolではそういった希望ある諸君を迎え入れてくれる可能性が大である。
コメント

e-schoolのオンデマンド授業

2022年02月16日 | e-school
1昨年から新型コロナ感染の急拡大を受けて、ほぼ全国の学校(大学や専門学校・高校・中学校までも)でコロナ感染予防のため、対面授業ができなくなってしまった。
そのためここにきて、それまで採用してこなかった学校関係でもオンデマンド授業を取り入れるようになった。
早稲田大学-e-schoolではフルオンデマンド授業で卒業できるという謳い文句で通信教育にある程度の革命を起こしたと言える。
これだけではなく、いろんな分野の社会人向けのネット配信がすでになされていた。
オンデマンド授業は講義を担当する教員が講義を専用のスタジオで収録しそれをネット環境下で流すのと通学課程の学生の授業・講義をそのまま録画したものを流すのとがあった。
先日商学部の教授がオンデマンド配信の授業を不正に受講したとして200人の単位の認定をしなかったとの記事がネット上に載っていた。
それはいくつかの講義を複数のPCや携帯端末で同時に受講していた事が判明したからのようだ。
オンデマンド授業は一週間配信され、受講記録が元に記録される、それが出席と平常点になる。
最近ではそれに加えてオンラインで・ライブできる双方向のZOOMもできるしLINEやGOOGLEを使ったり。
GMAILのビデオ会議などを使ったあらゆる活用法が広まっている。
なのでライブ配信も含めた即効性・双方向性のあるオンデマンド授業に取って代わる時代が来るのではないか?
最近大学へも行ってないので久しぶりに恩師に会いに行こうかと思っている。
コメント

羽生弓弦君惜しくもメダル取れず

2022年02月10日 | 社会一般
北京オリンピック男子フィギアスケート選手権は残念ながら羽生弓弦君のメダル獲得はなりませんでした。
初日のSP8位がやはり大きく響いたのでしょうか?
その代わり、日本選手は銀・銅の2つのメダルを獲得しました。
長いこと世界の男子フィギアを牽引してきた羽生弓弦君、今後の復活に向けて再起を図るのか?
もしくは別の方向に向けて卒業するのかがその動向に注目。
お疲れさまでした。
コメント

国立大学夜間部*埼玉大学

2022年02月10日 | 大学
埼玉大学経済学部は夜間主コースということで経済学部経済学科の15名の募集定員である。
毎年の志願者と合格者の人数も案内に掲載されているので参照されたい。
http://www.saitama-u.ac.jp/entrance/requirements/r4_keizai_syakaijin_youkou.pdf
他大学(これまで紹介した大学)と違って卒業までの基礎科目や外国語などを放送大学のオンデマンド授業で40単位まで認めてくれ、そしてその授業料は大学が負担してくれる。
また受験生には入学試験に共通一次学力テストは課さず、小論文と面接試験となっている優しい配慮がうれしい。
さらに卒業後には社会人向けの大学院への道もあると紹介されている、何んとも丁寧な大学の対応だ。
コメント

ワクチン接種

2022年02月08日 | ボランテイア
昨夜市内の医療と介護の連携の会が開催されました。
市内でも多くの介護施設や保育所・小学校などで感染が広がっているようです。
救急車の搬送も頻繁に要請があるもののフル稼働しても追いつかず、消防車に酸素吸入器などを搭載して現場に急行するそうです。
急病であっても検査の結果コロナ陽性であると手術を伴う場合でも即対応が困難になるとの話でした。
地元の独協医大病院でもすでに感染症の病床は満床とのことで、特段のことがない限りは受け入れ困難になると関係者が話していました。
早稲田大学ではすでに昨年大規模集団接種をしましたが、引き続き2回目、3回目がどうなっているのでしょうか?
今回ファイザー>ファイザー>モデルナのワクチンで接種しても、免疫効果は20倍になるとのこと、なのでファイザーにこだわる必要はありません。
そして1回目、2回目の接種はそれぞれ接種証明書を提示できればどこでも受けられるそうです。
因みに知り合いはかかりつけの委員に予約を入れたところキャンセルが出てそこから来られるかの打診があり即接種したそうです。
練馬区在住でも板橋の医院でOKであったそうです。また都内(都庁)や自衛隊開設会場でも接種証明書があれば受けられます。
なので心配なら自分の近くの、開業医も含めて問合せをして早めの接種をするようお勧めします。
会場などの案内はネット検索ですぐに確認できます。
コメント

国立大学夜間部*茨城大学編

2022年02月05日 | 大学
茨城大学は工学部のみフレックスコースを募集している。
入試に関しては社会人枠などは不明。
デジタルパンフレットを参照。
入学試験は学科もあるし、ちょっと敷居は高いかもしれない。
フレックス制度は昼夜開講で卒業した時には学位記には夜間という文言はないし、卒業証明書にはフレックスコースという文言が入るかもしれないが、昼間コースとそれほどの差はない?
ただし、キャンパスは工学部独立のキャンパスになる。
http://www.eng.ibaraki.ac.jp/generalinfo/pamphlet/index.html
コメント

国立大学夜間部*福島大学編

2022年02月02日 | 大学
福島大学には総合型選抜・行政政策学類(夜間主)の入試項目がありました。
試験は志望動機書による面接口頭試問だけのようです。
詳しい内容は、HPで確認して下さい。
以前このサイトで紹介した、募集コースとは違っているようです。
筆記試験などに関しては記述がありません。募集人員は20名です。
社会人入試募集の記載は良く分かりませんでした。
コメント

国立大学夜間部*山形編

2022年02月01日 | 大学
東北地方で夜間部を設置しているのは山形大学工学部と福島大学の人文社会学群夜間主コースだけのようである。こここでは令和4年度の山形大学の工学部の入学試験要綱から少し抜粋します。
ここでは工学部のフレックスコースを設けていて共通一次試験を課さないとしています。
共通一次を課す方もあるようです。
詳細は大学のHPからよく読んでください。
システム創成工学科5名がそれにあたるかと思います。
一次試験は調査書・志望理由書・自己PRとなっています。
社会人入試では調査書・就職状況調査書および面接(口頭試問)がありますが、筆記試験や共通一次試験はなさそうです。
募集は若干名となっています。
どちらも、大学のHPを見て確認して下さい。
コメント

国立大学夜間部について*北海道編

2022年02月01日 | 大学
国立大学には勤労学生・社会人向けに夜間部や二部が開設されている。
通学ができる条件があれば・夜間部という選択肢もどうだろうか?
近年では首都圏の大学には夜間部を設置するところが少なくなっている。
そういう意味では国立大学では夜間部・二部の設置は本当に素晴らしいと思う。
今回は小樽商科大学を覗いて見た。
北海道にある小樽商大は創立110周年の伝統校で、北大と並ぶ名門校である。
国立の商大としてはとくに有名であり経済界などにも多くの先輩を輩出してきた。
国立大学なので試験要綱などはHPを参照にしてぜひ検討されてはどうだろう。
ここは、昼間主・夜間主・並びに昼夜とコースがあり、編入制度も設けられている。
入試のパターンも色々あり社会人入試は10人夜間主、一般選抜は20人夜間主となっている。
試験は面接と小論文となっている。
ただし、夜間主から昼間主への転科は難しいと思う。
小樽商大の学生さんが記事を見て読んでもし間違いがあれば指摘して下さい。
次回は山形大学工学部
コメント