Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

新型コロナ肺炎は?

2020年03月31日 | 社会一般
新型コロナ肺炎の予防には口腔ケアがキーポイントになる?
歯科の専門家が口腔内における歯周病菌の増加を抑制する口腔ケアは肺炎の予防には有効であるという実証報告はすでに出されている。
今回の新型コロナ肺炎についても、重篤な症状は膵臓に近い肺の組織(下葉)で発症しているケースが多いらしい。
YAHOOニュースから紹介:ISOMという団体では「ビタミンCがコロナウイルスの感染を防ぐ」という声明を発しています。
歯周病に深くかかわる歯周病菌(ジンジバリス菌)は体内のビタミンCを消費してしまい、それが呼吸器感染症にかかるリスクが高くなるということらしいです。
コメント

オンデマンド(遠隔学習)について

2020年03月24日 | 通信教育
今回のコロナ肺炎騒動で学校関係の休校が示唆されるとともに、自宅学習の意義や方法について各方面からいろいろなアイデアが出されてきた。
過疎地や山間地・離島などでも、都市近郊などと同様に学習内容を変えずに学べるシステムがすでにあることは周知の通りで、今まさに学校の意味が問われてくることになってきた。
特に小学校低学年などでは同級生と一緒にたくさんの行動の中で人ととのつながりを体験し、授業でもって楽しさを感じ興味がわくことで次の学習につながる。
学年が進む中で興味ある内容にどんどん深化していくと更に学習意欲が学力向上につながる。
最近の不登校児童生徒も含めて対人関係の難しい場合でもオンデマンドにより(遠隔学習)個人レベルである一定の学力が到達できると考える。
オンデマンドの利点・長所はいつでもどこでも何度でも自分の都合の良い時に繰り返して受講内容を視聴できることである。
ただし、教材を流しっぱなしにするのではなく、必要に応じて疑問点などは対面学習(BBSやスカイプなど)を利用してフォローする必要がある。
通信教育を通じてのこれまでの学習形態は教材により自学自習と更にスクーリングを一定時間実施するというものであったが、スクーリングが苦手な生徒や学生などはどうしても避けたくなる。

一方最近の大学では大学名にさえ通信教育大学と謳っている所さえ出てきた。
ただし通信教育課程を設置している大学が同じレベル:学習内容や受講できる科目が良いものばかりとは言えない。
それは担当する講師がどれだけオンデマンド授業に力を注ぎ、熱意ある講義をしているかだ。
その点で注目すべきは入学者が卒業までどれだけの割合でたどり着けるかが、大学の指導力・魅力といっても過言ではない。
巷の通学する大学の講義内容とレベルが同程度でなければならないはずで、単に学士取得(大学卒業)だけではあまりに悲しい気がする。
コメント

オンデマンド(遠隔学習)について

2020年03月24日 | 通信教育
今回のコロナ肺炎騒動で学校関係の休校が示唆されるとともに、自宅学習の意義や方法について各方面からいろいろなアイデアが出されてきた。
過疎地や山間地・離島などでも、都市近郊などと同様に学習内容を変えずに学べるシステムがすでにあることは周知の通りで、今まさに学校の意味が問われてくることになってきた。
特に小学校低学年などでは同級生と一緒にたくさんの行動の中で人ととのつながりを体験し、授業でもって楽しさを感じ興味がわくことで次の学習につながる。
学年が進む中で興味ある内容にどんどん深化していくと更に学習意欲が学力向上につながる。
最近の不登校児童生徒も含めて対人関係の難しい場合でもオンデマンドにより(遠隔学習)個人レベルである一定の学力が到達できると考える。
オンデマンドの利点・長所はいつでもどこでも何度でも自分の都合の良い時に繰り返して受講内容を視聴できることである。
ただし、教材を流しっぱなしにするのではなく、必要に応じて疑問点などは対面学習(BBSやスカイプなど)を利用してフォローする必要がある。
通信教育を通じてのこれまでの学習形態は教材により自学自習と更にスクーリングを一定時間実施するというものであったが、スクーリングが苦手な生徒や学生などはどうしても避けたくなる。

一方最近の大学では大学名にさえ通信教育大学と謳っている所さえ出てきた。
ただし通信教育課程を設置している大学が同じレベル:学習内容や受講できる科目が良いものばかりとは言えない。
それは担当する講師がどれだけオンデマンド授業に力を注ぎ、熱意ある講義をしているかだ。
その点で注目すべきは入学者が卒業までどれだけの割合でたどり着けるかが、大学の指導力・魅力といっても過言ではない。
巷の通学する大学の講義内容とレベルが同程度でなければならないはずで、単に学士取得(大学卒業)だけではあまりに悲しい気がする。
コメント

大学講義形態が変わる?

2020年03月20日 | 早稲田大学
今さらではありますが、今回のコロナウイルスの感染で多くの人が集まる場所への外出禁止など制限が設けられてしまいました。
実は大学の講義などではもうすでに早稲田大学人間科学部e-schoolではネットを使って、ほとんどの講義は自宅などでオンデマンド配信で講義は受けられます。
教員の講義は1週間いつでも見られるし、コマ切れに視聴しても繰り返し出もOKです。
単位取得取得試験も、小テストも、レポートもすべてネットを介してやります。
講義のフォローについては1つのグループに助教:アシスタントがいるので質問などはいつでもできます。
講義は3学科だれでもどんなものでも垣根なく受講できます。
今回のような世間のあわただしい中でも全く影響を受けることなしに十分受講できることが最大の利点ですね。
同じ受講生同士ではBBS(掲示板)を使ってのやり取りもとことんできます。
大学の講義内容は通学課程と同じです、レベルが低いということはありません。
単位取得には努力が必要です。
ぜひ通信教育課程で学びたい方はHPを参照して下さい。
コメント

コロナ肺炎の治療法?

2020年03月18日 | Weblog
巷にいろんな情報が溢れていますが、ユーチューブでも今朝岐阜大学の先生が抗酸化ストレスによる、間質性肺炎が原因で死亡する事例が多いと発表していますが・・
多くの見解がある中で一般の人は分かりにくいかも知れません。
先日ここでも書きましたが、何が正しいのか判別がつきにくいことも多いのでなんでも鵜呑みにするのは行くないと思います。
アメリカではすでにワクチンが開発されつつあり、人への摂取によるワクチンの臨床試験が始まったと報道されています。
らだしワクチンは予防接種なので実際に効果判定で応用できるまで1年かかるようです。
重症化するのは高齢者で持病のある方が多いというのは明らかです。
まずは感染リスクを避ける方法が優先されますね。
コメント

コロナ肺炎制覇へ

2020年03月17日 | 社会一般
新型コロナ肺炎なんかに負けるな。
全世界の医師・微生物研究者・生物化学研究者・遺伝子研究者・薬学研究者・免疫学研究者・公衆生成学研究者など生命医科学に関しての英知を結集して新型肺炎コロナウイルスの撲滅に立ち向かってほしいです。
この肺炎を一番最初に発生させたのは中国武漢にある生物化学兵器研究所だという説もあります。
しかし中国は強大な国家権力を駆使して、決して自国の被害などは情報公開してきませんでした。
この件に関してはユーチューブやSNSで多くの記事が紹介されていますが、国家の厳しい言論統制などで削除されているので詳しい内容が事実かどうかも分かりません。
更に、自国で患者数の減少や死亡者数の減少が目に見えてきた事を公開していますが、逆に他国からの入国を制限または禁止しています。
アメリカの感染拡大も深刻になっています、アメリカではトランプ大統領の下国家を挙げてコロナに立ち向かうと宣言しました。
EU各国でも今世紀最大の国境を閉鎖し入国制限に踏み切りました。
人類の英知を絞って見えない敵:ウイルスバスターに全力投球して行きましょう。
コメント

世界を震撼させているコロナ感染

2020年03月13日 | 社会一般
現在も世界各地で感染拡大を引き起こしている新型コロナ肺炎ウイルス。
収まる気配はまだまだ見えない中、経済もどんどん悪化してきた。
このままでは世界同時不況になってしまう。
中国政府はコロナ肺炎の発祥地は武漢ではないというようなとんでもない言い訳を始めている。
アメリカの公衆生成担当者が中国政府のコロナ肺炎発症時期についての情報公開が遅れたせいで世界への伝播が進んでしまったと批判している。
隠ぺい体制が世界を恐怖に陥れているのだ。
ユーチューブでは多くのフェイクニュースもある中で、日本人のコメンテータなどは毎日、中国国内の事情を報道している。
真実の報道がなされていないという批判には耳を貸さない、実際もうすでに武漢の急ごしらえの病院は撤去するとのうわささえあるし、感染者はほどなく0になるんだそうだ。
習首席が武漢を訪れてそんなパフォーマンスをして見せたが、通りのすべての建物には軍人が目を光らせていたそうだ。
本当に怖い世の中である、早く終息を望む。
コメント

稲門医師会とは?

2020年03月10日 | 稲門医師会
稲門医師会は早稲田大学校友会の中にある稲門会の一部です。
早稲田大学に在籍したことがある校友(稲門)で構成されます。中退も含みます。
医師・歯科医師。薬剤師・看護師・臨床心理士などで構成されます。
2019年度末で合計約300人の会員を有しています。
それぞれに学生会員もいます。
もしこれを読んで興味があればコメントください。
コメント

オンデマンドは実験済み

2020年03月10日 | e-school
コロナ感染で世の中では在宅デスクワークや遠隔地の授業などが話題になってきました。
でもわが早稲田大学人間科学部のe-schoolはもう早くから、オンデマンドによる授業を行ってきた実績があります。
なのどで大学で大人数による授業などではなくても十分に講義を受講し、理解し、回答を出し、卒業までもできるのです。
今後はこの形式がどんどん見直されるはずです。
オンデマンドとはパソコンによるネット環境でいつでもどこでも何度でも講義を視聴できることです。
早稲田大学人間科学部e-schoolで検索
コメント

遺伝子操作を考える

2020年03月09日 | 社会一般
最近の医学・生命医科学・理科学・生物学・生化学においての遺伝子操作は花形である。
しかしながらこの分野では海外でおもに生物化学兵器などの細菌兵器と言われる分野では全く秘密裏に各国の担当部署は実験や研究を行っている。
例えばロシアが海外での暗殺などで使った薬物や北朝鮮の暗殺で使用した薬物などはまさしくその国でしかその正体は何か分からない。
細菌兵器?は一度漏れた場合に今回の生物化学兵器ではないかと思われるが、治療や予防の対処ができない。
ましてや共産圏のロシアや中国などでは門外不出で製造方法などは闇の中である。
細菌兵器ではそれを実際に使った場合の毒性や拡散をどれだけあるかを把握していないと、それこそ全世界への見えない膨大な被害・悪影響が発生する。
いろいろな情報が飛び交っているが、真実が判明するまでそれを発信しようとする善良な中国国内の医師や学者やマスコミは弾圧を受け、言論を封じ込められるに違いない。
今ユーチューブでもフェイクニュースが飛び交っている、我々はそれらのニュースに惑わされず、自身の体を守っていかねばならない。
コメント