前回は、大垣駅での出来事などで終わりました。
さて、いよいよ「臨時快速ムーンライトながら92号」に乗車します↓
この後に、通常の「ながら」もありますが、18きっぷ期間など多忙期には「臨時ながら」も運転します。しかし、「臨時ながら」でさえも18きっぷ期間は入手が難しいのです。
(テンバイヤーとかテンバイヤーとか・・・・orz)
この後に、通常の「ながら」もありますが、18きっぷ期間など多忙期には「臨時ながら」も運転します。しかし、「臨時ながら」でさえも18きっぷ期間は入手が難しいのです。
(テンバイヤーとかテンバイヤーとか・・・・orz)
しかも、「ながら」と「臨時ながら」での車両が全く違います。(僕は気にしませんが・・・)
当然、客の大半が「18きっぱー」なので、自動改札より有人改札が込みます↓
撮影後、客が殺到しました。18きっぱーですな。(自分も含めて)
撮影後、客が殺到しました。18きっぱーですな。(自分も含めて)
さて、4番ホームで「臨時ながら」を待ちます↓
通常の「ながら」を撮影する事ができないのが残念ですが・・・
通常の「ながら」を撮影する事ができないのが残念ですが・・・
いよいよ、「臨時快速ムーンライトながら92号」東京行きが来ました(動画)↓
国鉄色189系(183系)でした。
国鉄色189系(183系)でした。
僕が以前、通常の「快速ムーンライトながら」に乗った時はこの車両でした(2007年12月22日撮影)↓
373系です。
373系です。
今回の「臨時ながら」は国鉄色の189系(183系)でした↓
かつての「特急あさま」を彷彿させますね。
かつての「特急あさま」を彷彿させますね。
車内も、当然違います。通常の「ながら」の車内です(2007年12月22日撮影)↓
今回の「臨時ながら」の車内です↓
こうして、「臨時ながら」は大垣駅を発車しました。大垣発車時は空席もありましたが、名古屋駅で全席埋まりました。しかし、通常ながらでもそうですが、「指定席券」を持たない『強行厨』と呼ばれる客がいたのが残念でした。(しかも、それで客同士トラブルになっているし)
そして、このまま東京へ向かいました・・・zzzzzz
zzzzzz
zzzzzzz
zzzzzzz
追伸、日付が変わって6日になりました(実際、ここで第2日目ですが・・・)
ふと、途中の「静岡駅」で目が覚めました。ここでは、停車時間が長いのでとりあえず、車両の外へ出ました↓
隣のホームにいるのは、もしかして「臨時快速ムーンライトながら91号」大垣行きでは?・・↓
時間は・・・↓
余裕があります。
余裕があります。
隣のホームに行って、電光掲示板を確認しました↓
間近で見た「臨時快速ムーンライトながら91号」大垣行きです↓
そして、「臨時ながら91号」は大垣に向けて発車しました(動画)↓
「臨時快速ムーンライトながら91号」大垣行き、静岡駅を発車シーン。
「臨時快速ムーンライトながら91号」大垣行き、静岡駅を発車シーン。
さて、この後「臨時ながら92号」に乗り込み、終点の東京へ向かいました。
これをもって、第1日目のレポートは終了いたします。第2日目は東京ですが、1日目に比べれば内容が薄いです。とりあえず、続きは「第2日目その1・東京へ着きました」でお送りいたします。それでは・・
Written by ブツクサ・ボヤッキー(鉄道用HNです) |