季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

光芒

2011-10-18 22:25:35 | 花だより
明け方なんとなく冷えると思っていたら
最低気温は3.5℃でした。
部屋の温度も15℃、少しの間暖房を入れました。

夕方、庭に降りたら雁の群れが南のほうへV字型に飛んで行きました。
空を撮るつもりもなかったのでカメラは間にあいませんでした。

ちょっと西のほうを見たら、夕日の光芒がが雨雲の隙間から洩れでていました、
西洋では天使の梯子とも言います。

今度はカメラを携えて表通りへ。

午後3時58分から10分間の様子です。
風景モードで撮りました。












日の入りの時間には、黒い雨雲にびっしりと覆われて光芒も何も見えなかった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2011-10-15 21:58:11 | 花だより
今日は一日小雨が降ったりやんだり、最低気温は4.1℃、最高気温は18℃でした。

雨の中、ビヨウヤナギが一輪、返り咲きの二番手です。


返り咲きのゲウム(ダイコン花)


天気予報は昨日、一昨日とも晴れマーク、今日から2~3日は傘マーク。
そんなことで昨日のうちに紅葉の景色を撮ろうということで
買い物帰りに車で15分ぐらいのところにある
旧島松駅逓所跡に出かけてきました。
毎年行っていますが、いつ見てもきれいな紅葉です。

旧島松駅逓所跡




すぐ近くに、クラーク博士の碑があります。
札幌農学校の教授だったクラーク博士が故郷に帰国する際
教え子たちがこの場所まで見送りに来た時に
有名な「少年よ大志を抱け」と言い残した場所だそうです。











我が家の紅葉

ブルーベリー




サラサドウダンツツジ


コナラ









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラが飛んできたけど・・・

2011-10-13 22:36:28 | 花だより
今朝の気温は5℃、室内は17℃。
暖房を入れるか入れないかの判断は、一枚羽織ればしのげそうだったので暖房なし。
次第に気温も上がって19℃、この時期の気温としては平年並みでしょう。

昨日の朝、居間のガラス窓に向かってバタバタと小鳥が近寄ってきました。
ぶつかるかと思うほどでハラハラしましたが
見ればヤマガラ、特徴のあるおなかや羽根がすぐ目の前に迫ります。
まず写真を撮って。
家の中からなのでズームいっぱいにしてもこの程度です。



ヤマガラはシジュウカラの仲間です。
一緒に飛んできたたくさんのシジュウカラは、餌台やライラックの枝でせわしく動いていました。
この頃ちっとも餌を入れていないので小鳥も飛んで来なかったのです。
よほど空腹だったのか、偵察に来たのか・・
餌やりのため庭に降りたとたん、サッと逃げて行きました。
その後はさっぱり現れず餌はそのまま残っています。

いつも通る道で黄色のマリーゴールドが色鮮やかに咲いていました。


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメマツバギク

2011-10-11 21:51:48 | 花だより
今日もよい天気でした。
早朝の気温は7.5℃、日中の最高気温は20.1℃。

午前中は、老健施設で椅子に腰掛けてできる簡単なストレッチ体操の
ボランティア(先生の助手)の日です。
月に一度あります。
体操が終わってからわらべ歌♪あんたがたどこさ♪の遊びをしました。
みんなが一番盛り上がるところです。
歌詞で「さ」が出るとき 両隣りの人と手のひらを軽くたたくので、しまいには手のひらが暖かくなります。
食堂でお昼ごはんをごちそうになって帰宅。

途中スーパーに寄ったところ、おいしそうなブリ大根用のブリを見つけました。
さっそく圧力鍋で調理をし終わった時
今朝歯医者の予約をしたことを思い出しました。
歯医者は隣の駅の近くにあります。
思い出した時間が、行く準備をしてJRに乗るまでには余裕があったので一安心でした。

最近、水で口をゆすぐ時上の奥歯にズコンと痛みが走るのです。
歯のかみ合わせによって生じるズレからくる痛みのようでした。
ゴリゴリと少し削って、そのあと歯の掃除で終了しました。


このところの陽気で、庭にまた返り咲きの花を見つけました。

ヒメマツバギク



夕方4時47分 日が沈もうとしていました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2011-10-09 22:04:50 | 花だより
朝から真っ青な秋空が広がって、風もなく暖かな一日でした。
今日は一日庭仕事をしていたが、暖かくて汗ばむような天気。
最高気温が20.5℃、納得できました。

9年間も植えっぱなしのサキガケアヤメが、密集するほど株が増え
株分けをすることにしました。
家人にシャベルで掘ってもらってから、小分けにするたび
太くて長いミミズがたくさん出てきてギョッとするが
なんとかシャベルで飛ばしたり、ふるい落としたりで
私もだいぶミミズに慣れたと思い、年の功だと感心する。
慣れては見てもやっぱり気味が悪いけど・・

植え替えする場所を三本鍬で掘り起こし
玄関前と、もとあった場所に埋める。

数年前に南国土佐から送られてきたヒガンバナの球根は
毎年葉っぱだけで終わってしまいます。
深く埋めすぎたとわかり、掘り起こして別の場所に浅く埋め戻したり
ほかの植物の剪定やら苔をはがしたり草取りをしたり
今日は夕方までよく動きました。

アヤメもヒガンバナも来年花が咲いたらうれしい。

以前からゼニゴケが塀際にはびこっていたが
今年は特に湿度が高かったためか
花壇の中にも広がってきました。
剥がして何日も日に当てても苔にくっついた土はとれません。
庭の貴重な土が少なくなるのは残念です。


リンドウ




秋明菊があちこちから芽を出して雑然としていたので
先日少し整理したら、どうやらピンク色をすっかり抜いてしまったようです。
白ばかりじゃさびしいので昨日ピンクの苗を買ってきました。
まだ背丈が低いけど、白とピンクが並ぶと華やかに見えます。




ほとんど終わっていたカオリナデシコの花一輪、返り咲きしていました。
今日の陽気に目覚めたのでしょう。


ミョウガの花を見つけました。
今年はたくさんミョウガがとれて、刻んで冷凍保存、甘酢漬け、梅酢漬けにして終わったはずでしたが。




夕方から風が出てきて、あんなに青かった空も雲がかかってきました。
日没後16時57分の空です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールドほか

2011-10-07 21:23:31 | 花だより
明け方ごろまで風雨が強く,
時々目が覚めてしまいました。
しかし夜が明ければ雨は止んでいました。
雨雲は出ていましたが、何事もなく曇って風が強かっただけの一日でした。
最低気温は9.8℃、最高気温は17.4℃。

今日は一歩も外に出なかったと思っていたら、朝一番に郵便局へ行ったのでした。
夕方も西の空は雨雲に覆われていたので、ほとんど家の中で過ごしていました。

昨日出かけた時撮った花達です。

マリーゴールド









アナベル


朝顔


アゲラタム


サンパチェンス斑入りホワイト


ユーフォルビアダイアモンドフロスト


梅もどき






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き残る花々

2011-10-05 23:06:41 | 花だより

今朝の最低気温は3.5℃、日中は21.9℃、太陽の光がまぶしく
暖かな一日でした。

キャンベルジャムを作ったが、とろみがつくまで煮詰めるのも何かと都合が悪く
生協の植物性ゼリーの素アガーを使うことにしました。
アガーの扱いは難しいが、なんとか自家用のジャムができました。
朝食はパン食なのでジャムやマーマレードは欠かせません。
昨年作ったのが残り少なくなったので半年分は十分ストックできました。


まだ霜はおりないが、気温が低くなって街を歩くと枯れかかった花が多く見られます。
しかしまだ色彩はあふれています。

ダリア














八重咲きの秋明菊があちこちで見られるようになりました。


エゾノコンギク




キバナコスモス


コスモス
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝日と夕日

2011-10-04 22:22:14 | 空、雲
予報通り今朝の冷え込みはこの秋一番の2.3℃でしたが
気温がズンズン上がり、朝着たセーターもじきに長袖Tシャツに着替えました。

朝目が覚めたら東側のカーテン越しに赤い色が見えました。
久しぶりの朝焼けの写真が撮れました。

5時51分



また葡萄のキャンベルジャムを作る季節となりました。
この2~3日、キャンベルの値段の偵察をしたところ
毎日値段が下がっていますが
昨日ようやく手を打つことにしました。
大きなスーパーより近くの個人商店が一番安かったのです。
例年6キロ作るので、ちょうど店に出ていた3箱(2キロ入り)を全部
買ってジャムにすると言ったら、売り物にならない葡萄をおまけにしてくれた。
計ってないけど3キロぐらいあっただろうか。
おまけの分を昨日の夕方とりあえずドロドロになるまで火にかけておき
朝のうちに濃し布で濃し、砂糖を入れて煮詰め終わりました。
昨年まではザルを使ってヘラで濾していたけど、これはなかなか時間がかかり大変だったので
今年はやり方を変えてみました。
搾るのも大変ですが、ザルよりずっと手間がかかりません。

気温も上がって洗濯物もよく乾きました。
日中の最高気温は18.5℃、
買い物をしながら公園のそばを通ったら、一足早く紅葉した木が3~4本。
園内にも紅葉した木は少なく、見ごろはもう少し先になるでしょう。

11時半ごろの空









午後から新しいキャンベル6キロのジャムに取り掛かりました、
粒をはずしてきれいに洗ってから、両手を使って果肉を押し出します。

今までは、はずした実をそのまま鍋に入れて火にかけると果皮がやぶれてきます、
そのままかき混ぜながら煮詰めていたのですが
果肉をヘラで押しつぶしながら煮詰めるのは時間がかかる。
それならばぐちゃぐちゃにつぶせばよいのではと思ったわけです。
この作業は面白かった、子供の泥んこ遊びのようなものですね。
粒のままジャムにする方法もあるけど、薄くのばして食べたほうが経済的でしょ(笑)
立ちっぱなしはラクじゃないけど、年に一度の大仕事は楽しみでもあります。



今日の夕日です
16時51分から17時14分の間に見えた夕焼けです




















コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋初の暖房

2011-10-02 21:18:23 | 空、雲
冷え込む朝でした、最低気温は5.5℃。
朝7時から今年度最後の町内会の草取りがありました。
その頃の気温は7℃、寒くないように着こんで表通りへ急ぐ。
年間3回の草取りの最後の日です。
今にも雨が降り出しそうな雨雲と寒そうな青空。
出てくる人も少なかったが30分後、大体きれいになったころ
ちょうどよい具合に雨が降り出したので解散となる。
気温が低いので汗もでなかった。

街路樹の花壇は、越してきた22年前にはびっしりと笹が生い茂っていました。
それを抜き取るのが一苦労でした。
そんな状態が2~3年も続いただろうか
それぞれ花の苗や花木、種等播いているうち
やがて笹も消えて、土壌も改良され
今ではふかふかの土になって、ミミズもたくさん出てくるようになりました

今日一日雨になったり、日がさしたり、
空には低い雨雲や白い雲、少しの青空
見るほどに寒そうな色合いでした。
最高気温は14.4℃。

夕方4時半ごろの空です






カーデガンを羽織ったりしていても室内が冷え込んでいるのがわかる。
我慢できずこの秋初めての暖房をいれて見ました。
1時間が過ぎるころようやく部屋が暖まりOFFにする。
明日も今日ぐらいの気温だったら、体が慣れて暖房も必要ないかもしれません。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする