先日、ニュージーランド航空に乗った知人から機内食の写真をいただきまた。
通常、自分が乗って食べた機内食しかブログにアップしないんですけど、ニュージーランド航空には、なかなか乗る機会ができないんで、ちょっとご紹介させていただきます。
2013年5月現在、関西空港からニュージーランドへの定期便は運休中ですから、関西圏にお住まいの方も、この成田発着のフライトを利用している人は多いかもしれませんね。
往路は、成田を夜に出発し、オークランドには翌朝到着しますから、1食目は夕食、2食目は朝食ということになっています。復路は、オークランドを朝出発し、成田の到着は夕方ですから、逆に朝食、夕食の順番でサービスされます。
数年前に比べると、メニュー内容はシンプルでボリュームがなくなってしまいましたが、それが逆にニュージーランド航空らしい「エコ&ヘルシー」を感じさせます。
NZ90 成田-オークランド
メインディッシュは、照り焼きチキン。つけ合わせにひじきとかぼちゃの煮物が入っています。カットケーキにサラダ、ドレッシング、ソルトクラッカーとチーズ。和食のチョイスでもソルトロールがセットされています。
メインシッシュは、スライスブレッド&半熟玉子、ソーセージ、ベイクドポテト。その他カットフルーツ、オレンジジュース、ブルーベリーヨーグルトがついています。
NZ99 オークランド-成田
メインディッシュは、鮭の塩焼きと俵ご飯。その他カットフルーツ、ヨーグルト、オレンジジュース、ソフトロール。
メインディッシュは、ローストビーフ。オーストラリア産ビーフは、オージービーフ。ニュージーランド産のビーフは、カンタベリービーフ?オーシャンビーフ?キウイビーフっていう言い方はしないか・・・。
サイドアイテムとして、コンポートサラダ、カットケーキ、ソフトロール。チーズ&クラッカーもついています。