なんと、やまむらはじめの『神様ドォルズ』がアニメ化!
やまむらはじめ作品との出会いは随分と前です。
伊崎浪というPNで同人誌をやられてた頃ですから、ん?もう20年くらい経つのか?
プロになってからの『龍哭譚紀行』、『CROSSING GAME』といった初期のファンタジーっぽい作品や、『エンブリヲン・ロード』なんかのSF作品はその出版社(ホビージャパンやら富士見書房やら)が示す通りに、一部のSF、ファンタジー好きに向けた作品で、実際のところ自分もその枠の人間でどっぷりとはまったんですが。
その後、ヤングキングでも『カムナガラ』を連載しだし、「あー、ずいぶんとメジャーになったなぁ」なんて思ったもんです。
ほんと、好きな漫画家さんの一人です。
が、しかし、マイナー出版社で連載していた事もあり、どうにも連載ものの単行本化が不定期だったりするんですよね。ここがマイナー系の辛いところで、ふと気づくと本屋に続巻が(新作コーナーじゃなく普通に)並んでたりするので、一体どこまで読んだのか忘れちゃうんですよね。そんなわけで『エンブリヲン・ロード』は最後まで読んでません。ほんと、ファンを語るな、と言われても仕方ない次第。
実は『カムナガラ』も途中まで、、、『蒼のサンクトゥス』(結構好きだったんだけど)も、、
ホント、ごめんなさい!!
上記の様な連載ものとの相性の悪さに加え、ヤングキング以降に出版された短編集『未来のゆくえ』や1巻ものの『夢のアトサキ』が個人的に気に入っているのもあり、『やまむらはじめは短編につきる』という固定観念が形成されちゃったのでした。
ここまでの流れからお察しの通り、『神様ドォルズ』も読んでなかったりします。すいません!やまむら先生!
いや、気にはなっていたんですが、上記の固定観念+表紙のちょっと萌え系っぽい雰囲気にちょっと躊躇しちゃって、、、(中身はどっぷりやまむら節らしいが、、)
おなじく連載物の『天にひびき』はしっかり単行本2巻目も買ってるんですけどね、、
『天にひびき』は音大ものの漫画で、音大っつーと既にあの『のだめ』が大ヒットしているので、「やまむらはじめ、度胸あるなぁ」というのが正直な第一印象でした。
心配しつつ手に取った1巻だけでなく、2巻も買ってるって事は、オレ的にはひさびさのやまむらヒットなんだと思います。
波多野さんのすごすぎる胸や、それと相反するひびきの貧乳っぷりやら、女性キャラが時折見せるキリッとした目つきは、「あー、やっぱコノ人の絵は好きだなぁ」と思わされます。(やまむらはじめがここまで積極的に巨乳を描くのは、初めての気もするが、、それでいてその乳が作中で全く弄ばれないって一体どういう事なんだ! いや、やまむら作品だからです、、)
あとは相変わらずショートぎみな黒髪おかっぱ年上女性が好きなんだなぁ、と思いました(笑)『天にひびき』では如月先生か。
個人的には『エンブリヲン・ロード』の主人公を育てたおねいさんが、大人になった主人公と再会した際に、彼の頬に手を当てて『ほんと、大人になっちゃったんだね』とつぶやくあのシーンの何とも云えない雰囲気(色気?ん~、そんな艶っぽい画風じゃ無いんで違うかな~?)がいまだに好きだったりします。(やー、マニアックすぎて、やまむらファンでも判らんかもなぁ、、)
あと、えらそうな話ですが、総じてヤングキング以降は非常に編集さんに恵まれた感じがします。断然一般人でも読みやすい漫画になっていると思います。
『天にひびき』がやまむらファンでもない、普通の漫画好きが読んだ場合にどう感じるのか、ちょっと気になりますね。
あー、『神様ドォルズ』から話がそれまくってる~
アニメ化の情報がもちょっと出てくるまでに読むようにします。。。
やまむらはじめ作品との出会いは随分と前です。
伊崎浪というPNで同人誌をやられてた頃ですから、ん?もう20年くらい経つのか?
プロになってからの『龍哭譚紀行』、『CROSSING GAME』といった初期のファンタジーっぽい作品や、『エンブリヲン・ロード』なんかのSF作品はその出版社(ホビージャパンやら富士見書房やら)が示す通りに、一部のSF、ファンタジー好きに向けた作品で、実際のところ自分もその枠の人間でどっぷりとはまったんですが。
その後、ヤングキングでも『カムナガラ』を連載しだし、「あー、ずいぶんとメジャーになったなぁ」なんて思ったもんです。
ほんと、好きな漫画家さんの一人です。
が、しかし、マイナー出版社で連載していた事もあり、どうにも連載ものの単行本化が不定期だったりするんですよね。ここがマイナー系の辛いところで、ふと気づくと本屋に続巻が(新作コーナーじゃなく普通に)並んでたりするので、一体どこまで読んだのか忘れちゃうんですよね。そんなわけで『エンブリヲン・ロード』は最後まで読んでません。ほんと、ファンを語るな、と言われても仕方ない次第。
実は『カムナガラ』も途中まで、、、『蒼のサンクトゥス』(結構好きだったんだけど)も、、
ホント、ごめんなさい!!
上記の様な連載ものとの相性の悪さに加え、ヤングキング以降に出版された短編集『未来のゆくえ』や1巻ものの『夢のアトサキ』が個人的に気に入っているのもあり、『やまむらはじめは短編につきる』という固定観念が形成されちゃったのでした。
ここまでの流れからお察しの通り、『神様ドォルズ』も読んでなかったりします。すいません!やまむら先生!
いや、気にはなっていたんですが、上記の固定観念+表紙のちょっと萌え系っぽい雰囲気にちょっと躊躇しちゃって、、、(中身はどっぷりやまむら節らしいが、、)
おなじく連載物の『天にひびき』はしっかり単行本2巻目も買ってるんですけどね、、
『天にひびき』は音大ものの漫画で、音大っつーと既にあの『のだめ』が大ヒットしているので、「やまむらはじめ、度胸あるなぁ」というのが正直な第一印象でした。
心配しつつ手に取った1巻だけでなく、2巻も買ってるって事は、オレ的にはひさびさのやまむらヒットなんだと思います。
波多野さんのすごすぎる胸や、それと相反するひびきの貧乳っぷりやら、女性キャラが時折見せるキリッとした目つきは、「あー、やっぱコノ人の絵は好きだなぁ」と思わされます。(やまむらはじめがここまで積極的に巨乳を描くのは、初めての気もするが、、それでいてその乳が作中で全く弄ばれないって一体どういう事なんだ! いや、やまむら作品だからです、、)
あとは相変わらずショートぎみな黒髪おかっぱ年上女性が好きなんだなぁ、と思いました(笑)『天にひびき』では如月先生か。
個人的には『エンブリヲン・ロード』の主人公を育てたおねいさんが、大人になった主人公と再会した際に、彼の頬に手を当てて『ほんと、大人になっちゃったんだね』とつぶやくあのシーンの何とも云えない雰囲気(色気?ん~、そんな艶っぽい画風じゃ無いんで違うかな~?)がいまだに好きだったりします。(やー、マニアックすぎて、やまむらファンでも判らんかもなぁ、、)
あと、えらそうな話ですが、総じてヤングキング以降は非常に編集さんに恵まれた感じがします。断然一般人でも読みやすい漫画になっていると思います。
『天にひびき』がやまむらファンでもない、普通の漫画好きが読んだ場合にどう感じるのか、ちょっと気になりますね。
あー、『神様ドォルズ』から話がそれまくってる~
アニメ化の情報がもちょっと出てくるまでに読むようにします。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます