いやぁ、原作最後まで読んじゃってる故に撮りだめしてしまっていたエマを2話連続で視聴。
ま、1話目は1幕のあらすじ紹介的なのでしょうがない。
それにしてもこうやって1幕をざっと見せられると、エマ役の冬馬由美さんの声が徐々によくなっていったってのがよく判る。
真面目に『ん?エマ、こんな声だったか?』と声優さん変わったんじゃないかと疑っちゃいました。
はじめの頃はやってるご本人も雰囲気を掴めずにいた、とかそういう事なんだろうか、、、
たぶん、1幕を普通に観てる分には気付かないんだろうなぁ。
(もしくはオレの耳が難聴の兆しアリ、なのかもしれません)
で、2話目だよ、本題は。
1話目は当然第1幕の寄せ集め+αだったのですが、2話目からは新制作会社による制作な訳です。
いきなり、作画が、、、、酷い、、
エマに余計なまつげあったり、目の描き方が明らかにおかしいし、で『お前、誰じゃー!!』と終止突っ込んでおりました、まじで。
しかも、見習いメイドのエマが苛められてる上、原作に無いキャラ登場して原作に無い話やってるし。。。
新キャラ、ナネットが盗みを働く現場を見てしまうエマ、、、
まさしく家政婦は見ていた。
まぁ、殺人事件や温泉シーンなどは出てこなかったので安心しましたが、、、
これって、1幕1クールだったのに対して2幕2クール(不明)なので、話が持たないためなんでしょうかね?
なんというか、初回からこんなことなら、今後作画がどう転がっていくのか、また家政婦の身に今後何が起きるのか、いろんな意味で楽しみな作品になりそうです。。。
(もみあげダンディーのハンスが絡んでくるのは確実ですな。)
あ、3話目、今晩じゃん!!
ま、1話目は1幕のあらすじ紹介的なのでしょうがない。
それにしてもこうやって1幕をざっと見せられると、エマ役の冬馬由美さんの声が徐々によくなっていったってのがよく判る。
真面目に『ん?エマ、こんな声だったか?』と声優さん変わったんじゃないかと疑っちゃいました。
はじめの頃はやってるご本人も雰囲気を掴めずにいた、とかそういう事なんだろうか、、、
たぶん、1幕を普通に観てる分には気付かないんだろうなぁ。
(もしくはオレの耳が難聴の兆しアリ、なのかもしれません)
で、2話目だよ、本題は。
1話目は当然第1幕の寄せ集め+αだったのですが、2話目からは新制作会社による制作な訳です。
いきなり、作画が、、、、酷い、、
エマに余計なまつげあったり、目の描き方が明らかにおかしいし、で『お前、誰じゃー!!』と終止突っ込んでおりました、まじで。
しかも、見習いメイドのエマが苛められてる上、原作に無いキャラ登場して原作に無い話やってるし。。。
新キャラ、ナネットが盗みを働く現場を見てしまうエマ、、、
まさしく家政婦は見ていた。
まぁ、殺人事件や温泉シーンなどは出てこなかったので安心しましたが、、、
これって、1幕1クールだったのに対して2幕2クール(不明)なので、話が持たないためなんでしょうかね?
なんというか、初回からこんなことなら、今後作画がどう転がっていくのか、また家政婦の身に今後何が起きるのか、いろんな意味で楽しみな作品になりそうです。。。
(もみあげダンディーのハンスが絡んでくるのは確実ですな。)
あ、3話目、今晩じゃん!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます