【日本人だけの特性なのか?】
50代のレディーが、ずっと原因不明の体調不良と気分の浮き沈みに悩んでいたという。
「なんなんだこれは…ま、まさか不治の病?!」
「どうしてこんなどうでも良いことで涙ぐんじゃうんだろう、私ってこんなに弱い人間だったか?」
人知れず苦しんでいたのだそうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
そんな胸の内を、ある時優しい大先輩レディーに思いがけず吐露してしまった。
すると、女人生80年を超える大先輩は…。
「貴女、それね、多分更年期!
病院にいって更年期みたいなんですって言ってごらんなさい。
何か出来るはずだから!
誰でも更年期になったらそうなのよ、私(わたくし)もお友達もみーんな同じだったの。
当たり前のことが起きてるだけだから悲観しすぎないで!」
と教えてくれたんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「そうか、更年期これかー!」
と気付いたレディーは、検索したり年上のレディーに聞いてみたりして、
「皆同じなんだ」
と初めて気付く。
そして…彼女の場合は…。
ただの更年期かー!と安心したら、不調がほとんど無くなってしまったらしい(笑)。
さすがにこれはレアケースで、ふつうのレディー達は敏感だから医療の力が必要だと思うんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも…なんとなくわかるかも。
安心すると、症状やストレスって和らぐ。
「辛いよね」
「同じだよ」
「そんなことされたの?!
キモいーっっヤバイーっっ」
「加害者ゆるせねえ!!!」
こんな風に、共感してもらえた時、寄り添ってもらえた時の癒し効果ってすさまじいと思う。
何かとてつもない力がある。
「みんなそうよ!」
は大人の女性が使う上級回復魔法なのかもしれない…そんなことをね、このお話を聞いて思いました。
ちなみに『その女、ジルバ』(有間しのぶさんの名作漫画)に登場する高齢美女・エリーさんの…
「思春期なのよ、更年期は!
おねえさま達は遠い昔で忘れちゃってるだろうけど、あたしはつい最近だからよく覚えてるわ!」
という台詞が私はお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
思春期…なるほど…。
ちなみにこの作品の高齢美女キャラ達は
「40代の女盛りが女捨ててちゃダメよ!
捨てていいのは操と過去よ!」
「操なんて、どーせすぐ無くすし」
「んなもん、拾って洗ってくっつけりゃいいのよ!」
こんなたくましすぎる台詞も話してくれます。
彼女達の苦難の人生を読んでからだと、また意味の変わる言葉。
深い深い愛と励まし、そして慰めを込めた言葉。
大笑いで包んでね。
50代のレディーが、ずっと原因不明の体調不良と気分の浮き沈みに悩んでいたという。
「なんなんだこれは…ま、まさか不治の病?!」
「どうしてこんなどうでも良いことで涙ぐんじゃうんだろう、私ってこんなに弱い人間だったか?」
人知れず苦しんでいたのだそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
そんな胸の内を、ある時優しい大先輩レディーに思いがけず吐露してしまった。
すると、女人生80年を超える大先輩は…。
「貴女、それね、多分更年期!
病院にいって更年期みたいなんですって言ってごらんなさい。
何か出来るはずだから!
誰でも更年期になったらそうなのよ、私(わたくし)もお友達もみーんな同じだったの。
当たり前のことが起きてるだけだから悲観しすぎないで!」
と教えてくれたんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「そうか、更年期これかー!」
と気付いたレディーは、検索したり年上のレディーに聞いてみたりして、
「皆同じなんだ」
と初めて気付く。
そして…彼女の場合は…。
ただの更年期かー!と安心したら、不調がほとんど無くなってしまったらしい(笑)。
さすがにこれはレアケースで、ふつうのレディー達は敏感だから医療の力が必要だと思うんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも…なんとなくわかるかも。
安心すると、症状やストレスって和らぐ。
「辛いよね」
「同じだよ」
「そんなことされたの?!
キモいーっっヤバイーっっ」
「加害者ゆるせねえ!!!」
こんな風に、共感してもらえた時、寄り添ってもらえた時の癒し効果ってすさまじいと思う。
何かとてつもない力がある。
「みんなそうよ!」
は大人の女性が使う上級回復魔法なのかもしれない…そんなことをね、このお話を聞いて思いました。
ちなみに『その女、ジルバ』(有間しのぶさんの名作漫画)に登場する高齢美女・エリーさんの…
「思春期なのよ、更年期は!
おねえさま達は遠い昔で忘れちゃってるだろうけど、あたしはつい最近だからよく覚えてるわ!」
という台詞が私はお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
思春期…なるほど…。
ちなみにこの作品の高齢美女キャラ達は
「40代の女盛りが女捨ててちゃダメよ!
捨てていいのは操と過去よ!」
「操なんて、どーせすぐ無くすし」
「んなもん、拾って洗ってくっつけりゃいいのよ!」
こんなたくましすぎる台詞も話してくれます。
彼女達の苦難の人生を読んでからだと、また意味の変わる言葉。
深い深い愛と励まし、そして慰めを込めた言葉。
大笑いで包んでね。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。