【停滞はくすみで、断捨離は代謝?】
なぜかせっせと自室を小規模断捨離しました。
いただいてからしばらく愛用したものの今はあまり使わなくなったプレゼントとか、当時は
「捨てるなんてありえない!」
とスクラップして取っておいた紙類。
紙は
「ここしかいらない」
と本体(=雑誌、ノートなど)から間引き断捨離もした。
使わなくなったすごく小さい収納グッズ、まとめ買いしてしばらく大活躍してくれたけどもう出番が激減してしまったインナーウェアなんかも捨てて。
あとは収納家具がより快適に開け閉めできるように移動したりなどしました。
出た不要物(ゴミ)の総量は少ないのに、もう空間が全然違う。
清らかであり軽やか!
うーん、何回もやっているけどやっぱり断捨離マジックはすごいなあ。
エネルギーが動いてるって感じです
そして今回驚いたのが。
断捨離し終わった後、肌がすごく綺麗に見える…。
夕方に断捨離したのでふつうにメイクして着替えて何時間も経過した時でしたが、終わった後の肌がめちゃくちゃ綺麗に見えるのです
なんか顔全体が白塗りって意味ではなく明るく白くなって美肌感がすごいのだ。
おしゃれさんがスマホで撮った写真にフィルター?加工?してくれてとっても綺麗に仕上げてくれたような変わりようです。
(このスマホ機能に美肌ぶりを例えるのもすっかり定番化しましたね…十年一昔とはこのことか)
多分行ったことないけど高級エステに行ったかのようだし、多分使ったことないけど超高級スキンケアブランドのフルラインでケアした後のように思った(笑)。
不思議だわ…やっぱり空間に満ちるエネルギーの力ってやつなのでしょうか。
やましたひでこさんの断捨離本でも
「収納は停滞、断捨離は代謝」
みたいなお言葉ありましたよね。
代謝のいいお肌が美肌…ってコト!?
この『ちいかわ』構文も10年後には
「なつかしい~
」
と言われるんだな…。
私が参考にした断捨離バイブル漫画は驚きの3.11以前出版だよ。
↓
※断捨離アンになろう!モノを捨てれば福がくる(アマゾン)
一度は手放したけど、また読みたくて買った漫画です
ちなみに今回の断捨離前も読んで気分を上げました。
おすすめ~。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
なぜかせっせと自室を小規模断捨離しました。
いただいてからしばらく愛用したものの今はあまり使わなくなったプレゼントとか、当時は
「捨てるなんてありえない!」
とスクラップして取っておいた紙類。
紙は
「ここしかいらない」
と本体(=雑誌、ノートなど)から間引き断捨離もした。
使わなくなったすごく小さい収納グッズ、まとめ買いしてしばらく大活躍してくれたけどもう出番が激減してしまったインナーウェアなんかも捨てて。
あとは収納家具がより快適に開け閉めできるように移動したりなどしました。
出た不要物(ゴミ)の総量は少ないのに、もう空間が全然違う。
清らかであり軽やか!
うーん、何回もやっているけどやっぱり断捨離マジックはすごいなあ。
エネルギーが動いてるって感じです

そして今回驚いたのが。
断捨離し終わった後、肌がすごく綺麗に見える…。
夕方に断捨離したのでふつうにメイクして着替えて何時間も経過した時でしたが、終わった後の肌がめちゃくちゃ綺麗に見えるのです

なんか顔全体が白塗りって意味ではなく明るく白くなって美肌感がすごいのだ。
おしゃれさんがスマホで撮った写真にフィルター?加工?してくれてとっても綺麗に仕上げてくれたような変わりようです。
(このスマホ機能に美肌ぶりを例えるのもすっかり定番化しましたね…十年一昔とはこのことか)
多分行ったことないけど高級エステに行ったかのようだし、多分使ったことないけど超高級スキンケアブランドのフルラインでケアした後のように思った(笑)。
不思議だわ…やっぱり空間に満ちるエネルギーの力ってやつなのでしょうか。
やましたひでこさんの断捨離本でも
「収納は停滞、断捨離は代謝」
みたいなお言葉ありましたよね。
代謝のいいお肌が美肌…ってコト!?

この『ちいかわ』構文も10年後には
「なつかしい~

と言われるんだな…。
私が参考にした断捨離バイブル漫画は驚きの3.11以前出版だよ。
↓
※断捨離アンになろう!モノを捨てれば福がくる(アマゾン)
一度は手放したけど、また読みたくて買った漫画です

ちなみに今回の断捨離前も読んで気分を上げました。
おすすめ~。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。