【名刺入れにシャドウ、とてもいい】
実践してる人がたくさんいるという生活の知恵
「アイシャドウを名刺入れに収納する」
とても快適で私もやってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/b43e747afc0d11fdfb0248c83e33e6e9.jpg)
↑
青い鳥がきゃわわ~
な名刺入れ。
お気に入りです~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/8e3f33da2fb24d5974b5e91665a1a6c9.jpg)
↑
で、開けるとこうです。
台紙(カード)に両面テープでシャドウを留めてあります。
左上:マジョマジョのコルク(マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BE384)
左下:マジョマジョの黒蜥蜴(マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BK922)←記事の後半でコスメレビュー書きます。
右上:セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 05 ピュアラベンダー)←記事の後半でコスメレビュー書きます。
右下:セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 02 ニュアンスピンク
アイシャドウチップはどれもロージーローザのやつです。
塗りやすくてとてもオススメ。
キャンメイクのシルキースフレアイズなど付属チップがイマイチなシャドウも、これで塗ると実力発揮してくれます(笑)。
マジョマジョのこのアイシャドウは昔専用ケースが売ってたくらいなので取り外すのは簡単。
セザンヌのは後ろにガッチリシールが貼ってあるんでどうかな~と思ったけど、シールをはがせばちゃんと穴があるので爪楊枝で押して外せました。
やってよかったテクニックです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【新しく買ったアイシャドウの感想!】
ではお待たせしました、新しく買ったふたつの単色アイシャドウの感想を書きますね。
1.マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BK922 黒蜥蜴
…これ、めちゃめちゃ欲しかったんですよ~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ブルーブラックというカラーが好きなのです。
ボールペンもブルーブラックが好きでよく買うし。
黒に細かめのシルバーブルー?のラメがたっぷり入っています。
この黒蜥蜴もトワイライト(濃いめ紫)もブルベ冬さんが愛用してることが多いという色。
ブルベ夏(しかもライトサマー。2ndはライトスプリング)の私にはどうかな~?
でも欲しい!買っちゃう!と買ったものの、意外に合わせやすかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
下に感想書くセザンヌのシャドウと合わせて、これは上まぶたの二重幅に使ってみたんですけど、けっこう透明感ある仕上がりでかわいかった!(メイクが)
濃い色なので使い方は慎重にしますが、ガンガン活用していこうと思います~。
特に涼しくなったら輝きそうな色だわー。
2.セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 05ピュアラベンダー
…商品説明のとおり、クリアなラベンダーカラーにピンク?なラメラメがたっぷり入っています。
チップで塗るとラベンダーカラーだなってわかる色づき。
ブラシで塗るとラメのベールを重ねたような繊細な色づきになります。
ガラス細工のような可憐さが出ます(メイクに)。
これは似合いやすい色だろうな~と予想した通り、すんなり似合いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これをアイホール全体にブラシで・チップで下まぶたに、上に書いた黒蜥蜴をチップで二重ラインに乗せたら意外なほど清楚メイクになりました。
色んな色と併用して使いたいですね。
【妄想・マジョマジョの変身パレット】
風の噂(ネット)でどこかのサイトからマジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズを4個買うと専用ケースがもらえるらしい…と知る。
懐かしいなぁ~はるか昔は2個入るのと4個入るのが薬局で買えたのですよ…ノスタルジー…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
マジョマジョは世界観と、色に名前ついてるのがロマンティックで本当に好きです。
さて、そんな気持ちで(?)シャドーカスタマイズの組み合わせに名前を買ってに妄想してみます。
1.マサラチャイ+シナモン+ジンジャー=風味絶佳
…甘くて、いい香りで、ぴりっとしてて、なんだか魅惑的!な人になれそうな組合わせ。
2.ゴージャス姉妹+貴婦人=ファビュラスマックス!!
…そのまんま、叶姉妹さまのようなファビュラスなレディーになれそうな組み合わせ。
ちなみに「ファビュラスマックス」は某アニメキャラクターさんの決め台詞です。
3.ヒヤシンス+トワイライト+黒蜥蜴=夜の女王
…クールかつ華麗な女性になれそうな感じ~。
4.綿菓子+マリー+すずめ=永遠の少女
…名前が可愛すぎて~。
ノスタルジーなアイメイクにできそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
5.テディ+フォクシー+コナ=セクシー女神さま
…名前も色も艶やかな感じ~赤リップや香水が似合いそうだね。
ここまで付き合って読んでくださった皆様、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
実践してる人がたくさんいるという生活の知恵
「アイシャドウを名刺入れに収納する」
とても快適で私もやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/b43e747afc0d11fdfb0248c83e33e6e9.jpg)
↑
青い鳥がきゃわわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お気に入りです~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/8e3f33da2fb24d5974b5e91665a1a6c9.jpg)
↑
で、開けるとこうです。
台紙(カード)に両面テープでシャドウを留めてあります。
左上:マジョマジョのコルク(マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BE384)
左下:マジョマジョの黒蜥蜴(マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BK922)←記事の後半でコスメレビュー書きます。
右上:セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 05 ピュアラベンダー)←記事の後半でコスメレビュー書きます。
右下:セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 02 ニュアンスピンク
アイシャドウチップはどれもロージーローザのやつです。
塗りやすくてとてもオススメ。
キャンメイクのシルキースフレアイズなど付属チップがイマイチなシャドウも、これで塗ると実力発揮してくれます(笑)。
マジョマジョのこのアイシャドウは昔専用ケースが売ってたくらいなので取り外すのは簡単。
セザンヌのは後ろにガッチリシールが貼ってあるんでどうかな~と思ったけど、シールをはがせばちゃんと穴があるので爪楊枝で押して外せました。
やってよかったテクニックです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【新しく買ったアイシャドウの感想!】
ではお待たせしました、新しく買ったふたつの単色アイシャドウの感想を書きますね。
1.マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BK922 黒蜥蜴
…これ、めちゃめちゃ欲しかったんですよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ブルーブラックというカラーが好きなのです。
ボールペンもブルーブラックが好きでよく買うし。
黒に細かめのシルバーブルー?のラメがたっぷり入っています。
この黒蜥蜴もトワイライト(濃いめ紫)もブルベ冬さんが愛用してることが多いという色。
ブルベ夏(しかもライトサマー。2ndはライトスプリング)の私にはどうかな~?
でも欲しい!買っちゃう!と買ったものの、意外に合わせやすかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
下に感想書くセザンヌのシャドウと合わせて、これは上まぶたの二重幅に使ってみたんですけど、けっこう透明感ある仕上がりでかわいかった!(メイクが)
濃い色なので使い方は慎重にしますが、ガンガン活用していこうと思います~。
特に涼しくなったら輝きそうな色だわー。
2.セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 05ピュアラベンダー
…商品説明のとおり、クリアなラベンダーカラーにピンク?なラメラメがたっぷり入っています。
チップで塗るとラベンダーカラーだなってわかる色づき。
ブラシで塗るとラメのベールを重ねたような繊細な色づきになります。
ガラス細工のような可憐さが出ます(メイクに)。
これは似合いやすい色だろうな~と予想した通り、すんなり似合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これをアイホール全体にブラシで・チップで下まぶたに、上に書いた黒蜥蜴をチップで二重ラインに乗せたら意外なほど清楚メイクになりました。
色んな色と併用して使いたいですね。
【妄想・マジョマジョの変身パレット】
風の噂(ネット)でどこかのサイトからマジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズを4個買うと専用ケースがもらえるらしい…と知る。
懐かしいなぁ~はるか昔は2個入るのと4個入るのが薬局で買えたのですよ…ノスタルジー…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
マジョマジョは世界観と、色に名前ついてるのがロマンティックで本当に好きです。
さて、そんな気持ちで(?)シャドーカスタマイズの組み合わせに名前を買ってに妄想してみます。
1.マサラチャイ+シナモン+ジンジャー=風味絶佳
…甘くて、いい香りで、ぴりっとしてて、なんだか魅惑的!な人になれそうな組合わせ。
2.ゴージャス姉妹+貴婦人=ファビュラスマックス!!
…そのまんま、叶姉妹さまのようなファビュラスなレディーになれそうな組み合わせ。
ちなみに「ファビュラスマックス」は某アニメキャラクターさんの決め台詞です。
3.ヒヤシンス+トワイライト+黒蜥蜴=夜の女王
…クールかつ華麗な女性になれそうな感じ~。
4.綿菓子+マリー+すずめ=永遠の少女
…名前が可愛すぎて~。
ノスタルジーなアイメイクにできそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
5.テディ+フォクシー+コナ=セクシー女神さま
…名前も色も艶やかな感じ~赤リップや香水が似合いそうだね。
ここまで付き合って読んでくださった皆様、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。