日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

さぁて、どちらが得か?よく考えてみよう。

2015年12月13日 20時55分30秒 | 日記

 考えることのほどの事ではありませんが、頭の体操です。
先日買った梨です。1個100円。今日、買った梨です。1個321円です。大きくて高いイオンの梨。
 もう値段だけで分かっちゃいます。



左が321円の梨、右が100円の梨です。
 どうやったら、どちらが得か、確かめられますか?という問題、頭の体操です。
読んでもいいと思った方だけ考える頭の体操です。もっといい方法もあると思います。

(い)体積を求めて、比べる。→ 直径を求め計算して体積を求める。体積の比と金額の比を比べる。
(ろ)体積を求めて、比べる。→ ボールと水を使って体積を求める。同上。
(は)重さを計る。→ はかりを使って重さを計る。重さの比と金額の比を比べる。

一番簡単なのは(は)です。
(い)は、みなさん覚えていますか。体積の出し方。私も忘れています。ネットと調べると、4πr×r×r/3 です。
(ろ)は、次の手順で求めます。
 ①ボールに500mlの入れのマスで水を入れ、ボールの体積を求めておきます。
 ②ボールに梨を入れます。この状態で水を500mlのマスで水を入れ、いくら入ったか測る。
 ③ ①の値 - ②の値で梨の体積を求めます。

さて、結果は、(い)、(ろ)は、面倒です。よく間違えます。(は)で求めます。
100円の梨は、340g。
321円の梨は、470g。

 値段で3倍以上もする大きい梨は、重さで比べると、1.5倍もありません。重さは、3倍ちょっと、以上ないと値段の高い梨が得
ということにはなりません。
 やっぱり、産直の梨のほうがお得です。

 ついでに(い)の計算もしてみましょう。
100円の梨が高さ6cm
321円の梨が9cmです。

 そうすると体積比は、9×9×9/(6×6×6)です。9/6=1.5 つまり1.5の3乗です。
これは、暗算では計算できません。
 でも分数で約分してからだと計算できます。3×3×3/(2×2×2)です。27/6です。
4.5です。
 何、やってんだか。計算間違ってます。27/8です。四捨五入して3.4くらい。
 でも、なんか変。重量比で1.5倍ないのに、体積比、3.4倍になるの?
高さを直径にみなしたのですが。写真で3.4倍の大きさには見えません。
 どこ間違えたんだろう?

 私でも計算できました。
1.5の3乗は計算できませんが、分数に直すと比較的簡単に計算できることがあります。

 ここまで、読んだ方、ありがとうございます。
何も思いつかなくて、こんなこと書いてしまいました。

 暇なの、バレバレです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする