日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

ハプニング起きた!?

2019年04月26日 02時57分08秒 | 今の関心事
手を噛まれることかと思っていたら、
違いました。

「あっ、やっちゃった。」

でも、よく見ると(2、3回繰り返して見ると)、


【柴犬】おやつでお座りを教えてたらハプニングが起きた!?【shibainu】【子犬】


なんか、落ち着きがありません。
探しているようです。

厠。

ところが、ありません。
犬の行くところ、どこにもないのです。
堪え切れず、
出てしまいました。
と、いう所でしょうか。
(飼い主はカメラ撮影とお話で気がつかなかったのでは、と思います。)

かわいい、

2019年04月26日 02時13分01秒 | 今の関心事
柴犬。

向かって来るときがかわいいです。

「もう1回、ハウス入って来て!」
と言われたとき、
「本当!?う~。うんわかった。」
と言っているように見えます。

2回目になると、
「本当!?今、行って来たばかりでしょう!どうして!?」
「う~ん、どうして!?しょうがないなぁ。わかった!」
って感じ。

3回目になると、
「どうしてぇ!どうして!どうして、ハウスなの!?」
「もう、行かない。」
って訴えているみたいです。
そして、拒否。
「いや!]

始まるまで14秒くらい我慢です。

柴犬 しつけ 近づいてくる姿が可愛い柴犬


ご褒美には、

普通のご褒美
プレミアム
メガ
(ボーナス
大当たり)

のようにランクを付けて与えると、効果絶大だそうです。
最初はケチらず、与えます。
だんだんできるようになったら、ご褒美のランクを下げます。
最後は普通のご褒美になります。
それから、そのご褒美も与えたり、与えなかったり。

そしてその命令の動作を覚えさせます。

最初にどのランクのご褒美を与えるかは、その動作の難易度によります。
それから、その動作ができるようになっても、たまには、メガ級のボーナスを与えます。
そうすることによって、その命令の実行を確実にします。

うまくいくか、やってみたいです。
というより、かわいいので、飼ってみたいです。