中川晃教 ライブツアー CODE:2005 砂漠/オアシス
19、20日と渋谷クラブクアトロ 行って来ました!
前回の初ライブから2年半…
2回目のライブということになります。
アッキーほどの実力の持ち主ならば、もっともっとライブの回数が多くていいのになあ…
アッキーの歌が聴きたいよぉ~
と、常々思っている身としては、ライブはアッキーの「生歌」、そして等身大の彼を感じられる貴重な「場」ということで、すっごい楽しみにしてました。
曲目は…
1、善も悪もピースフル革命
2、count up my love
3、灰色の雨
4、愛には愛が必要
5、sunshine
6、WHITE SHINNY STREET
7、so sorry
8、I WILL GET YOU KISS
9、マイソング
10、I WILL GIVE YOU WHAT YOU WANT
アンコール
セルの恋
う~ん、アンコール含めて全11曲!
ちょっと、少ないです~正直に言って…
ただ、今週~年末、年始にかけての怒濤のスケジュールのなかでのライブ、ということで、ライブ、DSとかで曲が重ならないようにしちゃったのかなあ…なんて、考えちゃいました。
あと、客層が配慮されちゃったり…とか?(爆)
そして、あの狭い会場になんと800人!
はっきり言って、手拍子するにもようやっと、という感じでした。
…と、言いつつ、やっぱりアッキーの歌はいいなあ…とつくづく思いました!
特に、1曲目と10曲目、凄くカッコ良かった!
アルバム「himself」以降、きちんとしたライブ、コンサートはなかったから、「himself」の曲をきちんとライブで聴けるのはすごく嬉しい!
それに、バンド編成が前回よりもロックっぽかった(笑)ので、ああいう風にガンガンにやると、迫力が凄い!
何と言っても、アッキーの力強い声が圧倒的です!
CDで聴くより、曲の感じとかが全然違ってて…
何よりアッキーの歌い方がカッコいい!
ちょっと、ドキドキしちゃうような声…セクシーさもありましたよ~!
そう、今回のライブで一番強く感じたのが「声」の変化でしょうか
力強く、男っぽい声でした。
雰囲気もねえ…
もう、可愛い…なんて言ってられないです~(爆)
着てるものとか、なんだか普通のリゾート気分、みたいな感じのシンプルなものなんですけど…
シンプルなだけに、アッキーの芯の強さ、みたいなものが感じられて、素敵でした。
バンドとの雰囲気も合っててよかったです。
アッキーは年齢が若いので(爆)、いつもバックの人たちの方がかなり年上で、なんだか、ギャップがあるんじゃないかなあ…と思ってたんですが、今回は前より若めの方達で…(すみません、、、汗)
アッキーも楽しんでやってたような気がします。
こんな感じで、定期的に、年に2~3回くらいでいいから、ライブとかコンサートをやって欲しいなあ、と強く思いましたねえ。。。願望!
で、楽しい時間はあっという間に過ぎ…
ホントにアッという間にアンコールになってしまいました…
アンコールは「セルの恋」
全体的に19日より20日の方がリラックスしてアッキーらしかった、と思いますが(19日だけしか来られなかった方にはすみませんが)、20日の「セルの恋」はかなり良かった!
胸に染み込みます…
人の曲を歌うアッキー、私は好きです!
だから、ライブでもカヴァー曲とか取り入れて、も少し長くやって~と、お願いしたい!
なんだか、アッキーの歌を堪能するには時間が短かすぎたような気もするけれど、力強い、男っぽいアッキーの歌声が聴けて…満足しちゃいました!←単純なヤツです(笑)
これから、博多、大阪ライブ、DS、テアトルとキツいスケジュール…
アッキーは大変でしょうけれど、また、今週末も来週もアッキーに会えるよ~と思うと、この寒さも吹っ飛びます(爆)
なんだかんだ言って…楽しいライブでした!
19、20日と渋谷クラブクアトロ 行って来ました!
前回の初ライブから2年半…
2回目のライブということになります。
アッキーほどの実力の持ち主ならば、もっともっとライブの回数が多くていいのになあ…
アッキーの歌が聴きたいよぉ~
と、常々思っている身としては、ライブはアッキーの「生歌」、そして等身大の彼を感じられる貴重な「場」ということで、すっごい楽しみにしてました。
曲目は…
1、善も悪もピースフル革命
2、count up my love
3、灰色の雨
4、愛には愛が必要
5、sunshine
6、WHITE SHINNY STREET
7、so sorry
8、I WILL GET YOU KISS
9、マイソング
10、I WILL GIVE YOU WHAT YOU WANT
アンコール
セルの恋
う~ん、アンコール含めて全11曲!
ちょっと、少ないです~正直に言って…
ただ、今週~年末、年始にかけての怒濤のスケジュールのなかでのライブ、ということで、ライブ、DSとかで曲が重ならないようにしちゃったのかなあ…なんて、考えちゃいました。
あと、客層が配慮されちゃったり…とか?(爆)
そして、あの狭い会場になんと800人!
はっきり言って、手拍子するにもようやっと、という感じでした。
…と、言いつつ、やっぱりアッキーの歌はいいなあ…とつくづく思いました!
特に、1曲目と10曲目、凄くカッコ良かった!
アルバム「himself」以降、きちんとしたライブ、コンサートはなかったから、「himself」の曲をきちんとライブで聴けるのはすごく嬉しい!
それに、バンド編成が前回よりもロックっぽかった(笑)ので、ああいう風にガンガンにやると、迫力が凄い!
何と言っても、アッキーの力強い声が圧倒的です!
CDで聴くより、曲の感じとかが全然違ってて…
何よりアッキーの歌い方がカッコいい!
ちょっと、ドキドキしちゃうような声…セクシーさもありましたよ~!
そう、今回のライブで一番強く感じたのが「声」の変化でしょうか
力強く、男っぽい声でした。
雰囲気もねえ…
もう、可愛い…なんて言ってられないです~(爆)
着てるものとか、なんだか普通のリゾート気分、みたいな感じのシンプルなものなんですけど…
シンプルなだけに、アッキーの芯の強さ、みたいなものが感じられて、素敵でした。
バンドとの雰囲気も合っててよかったです。
アッキーは年齢が若いので(爆)、いつもバックの人たちの方がかなり年上で、なんだか、ギャップがあるんじゃないかなあ…と思ってたんですが、今回は前より若めの方達で…(すみません、、、汗)
アッキーも楽しんでやってたような気がします。
こんな感じで、定期的に、年に2~3回くらいでいいから、ライブとかコンサートをやって欲しいなあ、と強く思いましたねえ。。。願望!
で、楽しい時間はあっという間に過ぎ…
ホントにアッという間にアンコールになってしまいました…
アンコールは「セルの恋」
全体的に19日より20日の方がリラックスしてアッキーらしかった、と思いますが(19日だけしか来られなかった方にはすみませんが)、20日の「セルの恋」はかなり良かった!
胸に染み込みます…
人の曲を歌うアッキー、私は好きです!
だから、ライブでもカヴァー曲とか取り入れて、も少し長くやって~と、お願いしたい!
なんだか、アッキーの歌を堪能するには時間が短かすぎたような気もするけれど、力強い、男っぽいアッキーの歌声が聴けて…満足しちゃいました!←単純なヤツです(笑)
これから、博多、大阪ライブ、DS、テアトルとキツいスケジュール…
アッキーは大変でしょうけれど、また、今週末も来週もアッキーに会えるよ~と思うと、この寒さも吹っ飛びます(爆)
なんだかんだ言って…楽しいライブでした!