東京タウンウォッチング 池袋唐人街「陽光城」 090522写
タウンウォッチング企画中の「池袋」、北口近くにある評判の「陽光城」に出かけてみた。
画像の2点、正に中国的雰囲気が異彩を放っている。目に付くのは、中国の象徴である赤の色。黄色と組み合わせて、目立つ事、目立つ事。店内に入ってみたら、小さな食材スーパーのような感じで中国商品の匂い!?がぷんぷん。お客や店員の中国語が飛び交い、こちらはまるで異邦人。食べ物屋の他、日本語学校や自動車教習所など、中国人向けのいろんな業種が定着しているらしい。
日本に住む中国人60万人とか。池袋はどうやら相性の良い街のようで、この周辺に集まってくる気配。中華街を作ろうという動きもあるとか。しかし、「唐人街」という呼び名がいかにもかの地らしくて良い感じもしますが…。