陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

木・金曜日が休日

2011-05-20 08:45:00 | Weblog
自動車工業会は、木・金曜日を休日とし、土日を稼働日にするそうな。
加盟会社の工場を中心とし、自動車部品工業会も足並みをそろえるという。
ま、工場のラインを一斉に止めれば、一定の節電効果はあるでありましょう。
一方、本社などのオフィス部門はどうするのでありましょうなぁ。

節電がいろいろ言われているが、
当事者の東電からの具体的な節電対策は何~んにも出てきませんなぁ。
最近は、駅などでも電力使用状況のグラフが表示されていて、
一見、高いパーセントで推移していて、厳しいかのような印象を与える。
しかし、分母となる電力供給量は、天候などを基本に時間帯ごとに決めているのだろうから、
高い電力使用率になるのは当然でござります。

問題は、ピーク時の供給と需要でござりましょう。
ワタシにゃ一つ疑問点があるのだが、
それは-
電力の需給がギリギリになった場合、どこかの地域やある部分の送電を止め、
最悪の大停電だけは避けることを考えている筈だが、
何故にそれを公表しないのでありましょう?
それとも、成りゆき任せにするおつもりなのでござりましょうや?

また、大停電よりはマシ、という意味で、
3月の「計画停電」を復活させることは考えているのか、いないのか。
ワタシは、復活させれば宜しいと思いますがなあ。
夏場は、"地域を問わず"実施すれば宜しい。
東電管内の者は全員、(一定時間は)電気のない生活をすれば宜しいのでござります。

▼参院議長の西岡(民主党出身)が、カン大総理に退陣を求めておりますなあ。
「菅政権ではだめだと心から思っている」そうな。
「すべてが後手後手にならないうちに、一刻も早く、首相の職を辞されることを重ねて強く求める」という。

一つの声としては当然の意見だが、
議長という立場では如何なものでござりましょうなあ。
勿論、そんなことは承知で言うているのだから、何かの意図があるのでござりましょう。

ワタシは、不世出の偉人としか表現しようのない大総理に対してシツレイな話しだと思うが、
本格復興のための第2次補正予算案の国会提出を8月以降に先送りするのだから、
カンは何を言われても仕方がありませぬなあ。

まあ、しかし、
カンの退陣や、その退陣後の大連立もささやかれているそうだが、
今よりも更にアカン政権になる可能性だってありますなあ。

ワタシの、今更聞けない素朴な疑問-
日本は、何故にかくも「あかんたれ総理」が続くのでござりましょう?
単なる「あかんたれ」ならともかく、「"かくも"あかんたれ」でござりますよ!

総理大臣が「あかんたれ」だから国が沈むのか、
国民がアホだから「あかんたれ」総理しか生まれないのか、
どちらでござりましょう?

え?
両方なのでござるか? 失礼をばいたしました。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漁師の3割が廃業予定 | トップ | テレビドラマ JIN-仁 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事