何かいろいろやっていると…。
特に必死に頑張っているほどに
その物事を難しく考えてしまうってのは…
自分に限った話でもないのでしょうね。
何かすごい事をしないといけない。
何か大きなことを成さねばならない。
そういうのがいつの間にか強迫観念になって、
その物事を楽しむのではなく、
艱難辛苦を乗り越えた先に何かがあるような話になってしまうのは
ついついあるような気もします。
自分もそうですし。

いい絵を描かなきゃいけない。
びっくりするような本を作らなきゃいけない
上手に速く乗らなきゃいけない。
誰もしたことのない旅をしなきゃいけない。
すごい写真を撮らなきゃいけない。
悪くはないと思います。
自分もそう思いやすいタイプだからよく分かります。今でもそのつもり。
でもやっぱりそれらは何のため?ってことは忘れていた気がします。
いい絵を描きたいのも、上手にクルマを乗りたいのも、
自分の場合はそれが好きだから。
そしてそれをよりよく知って、
もっと好きになるためにどうすればいいかを考えた結果の手段の一つで
目的じゃないんですよね。
好きなことをするからには楽しくないと。
自分を楽しませないと。
大変な事もあるのは仕方がないけれど、好きなことをしているのに
楽しくない、しんどいばっか…なんてのはつまらない。
楽しい、気持ちいい…があるから頑張れるんだ。
先日「抜けた」と書きましたが、多分そういうことなのかと。
楽しもう…って思えたし、楽しむことを思い出したというか。
見てくれる人に喜んで欲しい…っていえば聞こえはいいけど
他人の顔色をうかがいすぎてて固まってましたよね。
見えない、そこにいない誰かに満足して欲しいんじゃない。
自分が満足しなくちゃいけない。
そしてその上で胸張って出せばいいんだ…と。

いい意味で、いい意味で…ですよ。
もう二度と見てくれるであろう人の顔色はうかがいません(笑)
自分の大好きを、めいっぱいの大好きを詰め込んだものを楽しく作り上げて、
それを見せに行こうと思います。
良かったら、その時はぜひ見てやってください。
今日から新作、描き始めました。
2月に間に合えばいいな~と。
楽しく描きますです。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe