日記の定期更新(笑)
あまり定期じゃないけど(汗)
今週も何とかお仕事終わり。
最近は休日出勤が多くて、今日はひさびさの早出の金曜で土曜日休みです。
ありがたいです。
そんなわけで今日はフラフラ寄り道して帰ろうと…猫ガレージさんに寄ったんですが、
いざいろいろお話を…と思ったときに電話。
しかもその電話はうちの親父殿から(笑)
「バッテリーあげちゃった」とのこと。
猫ガレージ社長が「行こうか?」って言ってくれたけど、
バッテリー上がりくらいは息子がケツ拭くから大丈夫…ということで
猫ガレージさん訪問はご破算(汗)
こういう日もあるのね(^^;)
急遽家に向かったら、家の前で親父のお仕事用の軽バンが
バッテリー室の蓋を開けて鎮座。
「ランプ点けっ放しにしちゃった」との話。
でもとりあえず…とキー回したら、セルは重いものの何とか始動。
もしかしたらさっきは放電直後だったけど、少しだけ電圧が振れる範囲で上がって、
何とか始動できたのかも。
親父殿には「しばらくエンジン止めないで」と言って実家を離脱。
とりあえず今からどこか行くのも何なので帰宅することに。
買い物をして風呂入ってのんびり。
そして今日記を書いております。
今夜はズボラ飯(笑)
テキトーにスパゲッティ茹でて、簡単サラダとチキンで晩飯です。
今週末はのんびりできそうなので、ありがたいです。
先日つぶやき場で呟いたこと。
いくらか書き足してちょっと置いておきます。
43歳の今思うけど、少なくともクルマは…多分なんでもそうだけど、
年がいってからの方が面白いのかもしれません。
若い時にいくら知ってて勉強して経験したつもりでも、
それだけじゃ分からない事が山ほどあるって分かったと感じています。
どんなに知って学んでもそれは知っている…であって、
分かっている…ではないんですよね。
経験したからこそ分かる。
自分で行動した結果分かったことがあるし、そういう経験が自分を動かしてくれます。
そしてそれはきっとクルマだけじゃないですよね。
逆に言えば年取って面白くなくなるんだったら、
それは生き方とか楽しみ方が良くないんだろう…って思います。
人生は本当に面白い。
絵とクルマが教えてくれました(^^;)
たぶん10年後はきっともっと。
そういう生き方したいですよね。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。