風邪のため、恒例の岡山天満屋の院展には、ついに行けずじまいとなった。昨日あたりから良くなってきたので、今日は岡山市の中心部にあるミニシアター系映画館「シネマクレール」へ出かけた。
かねてより話には聞いていたのだが、初めての入館だった。午前10時からの上映なので、9時半頃到着したが、しばらく外で待たされた。
月曜日は男性で、水曜日が女性の日となっている。それで混雑を避けて火曜日に観劇した。客数二十名強でほとんどが料金千円の高齢者組であった。
驚いたのは設備がしっかりしているのである。特に、椅子の出来は最高によかった。こちらは非常に快適だった。
(先日源氏物語を見たシネマコンプレックスの方は、規模が大きい割に椅子はなんとも最低の座り心地で尻が痛くて困った。)
人それぞれに好みがあるので一概にいうのは難しいが、小生には、「今流行りのシネマコンプレックスの賑やかな若者向けの作品より、ミニシアター系の方落ち着いたものが合っている」と感じた。
幸い、2月公開の作品にも興味を持つことが出来た。これからは、ここでちょくちょく映画鑑賞を楽しもうと思っている。
シネマクレールのHP;
孔子の教えのHP;