12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

水原弘  黒い花びら

2014年03月02日 01時03分42秒 | カラオケ

ラジオ深夜便で懐かしいこの歌を聞いた。Youtube で探したが、削除されて見当たらなかった。

仕方がないので、他の歌を探してみた。「君こそわが命」が見つかった。これで勘弁願います。

 

参考;

水原 弘(みずはら ひろし、1935年11月1日 – 1978年7月5日)は、東京府東京市深川区(現在の東京都江東区)出身の歌手。愛称は「おミズ」。東京都立赤坂高等学校商業科卒業。


その歌唱力は誰もが認める一流であったが、水原自身の不器用さと、破天荒で無頼漢を気取った豪放磊落な生き方が周囲の誤解を招いたところは否めず、晩年はヒット曲にも恵まれず不遇であった。


1959年(昭和34年)、「黒い花びら」(作詞:永六輔・作曲:中村八大)でレコード・デビュー。夏木陽介主演の東宝映画『青春を賭けろ』に歌手役で出演。「黒い花びら」は発売初年に30万枚、総合計57万枚という当時としては大ヒット作となった。ちなみに最初のマネージャーは渡邊美佐の妹、曲直瀬信子だった。

 


最新の画像もっと見る