きのうに続いて被災地の話。
4月4日の新聞に気になる記事があったのでブログに書き
込もうと切り抜いたままパソコンの横に置いていた。
不倒、希望の一本松
陸前高田「復興のシンボル」
壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市の海岸線にある
国指定の名勝「高田松原」は、全長2キロの砂浜に約7万本
の松の木があったそうだ。
その松が津波で流されたり折れたりして残ったのがたった
一本、それも枝がもぎ撮られて写真の通りてっぺんにわずか
枝がついているだけ。
7万本の1、この松を「復興のシンボル」として塩水で根が
腐らないかと町の人たちが対策を練っていることが今夜の
NHK7時のニュースで報じられていた。
一人?一本になって淋しいだろうがなんとか頑張って生きて
ほしい。
震災・原発関連のことでこんな馬鹿なニュースもあった!
茨城県つくば市が福島県から転入してくる人たちに対して
放射能検査を受けるように言ったらしい、外国でそのような
ことを言われたというのならいざ知らず日本の、しかも隣県
の自治体がこのような思いやりのかけらもない非道なことを
言うとは理解しがたいことだ。
広島で育った自分はその痛みをよく知っている、広島出身と
いってはいけないと言われたものだ。
つくば市といえば日本の最先端の学術都市と理解しているが
お粗末な話、M市やT市も検査機関を紹介すると言っていた
という。
全国各地で福島県の人たちを気持ちよく迎えているというのに
近くて頼りになる自治体があれではね・・・。
原発地域の人たちを心まで流浪者にしてはならない。
4月4日の新聞に気になる記事があったのでブログに書き
込もうと切り抜いたままパソコンの横に置いていた。
不倒、希望の一本松
陸前高田「復興のシンボル」
壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市の海岸線にある
国指定の名勝「高田松原」は、全長2キロの砂浜に約7万本
の松の木があったそうだ。
その松が津波で流されたり折れたりして残ったのがたった
一本、それも枝がもぎ撮られて写真の通りてっぺんにわずか
枝がついているだけ。
7万本の1、この松を「復興のシンボル」として塩水で根が
腐らないかと町の人たちが対策を練っていることが今夜の
NHK7時のニュースで報じられていた。
一人?一本になって淋しいだろうがなんとか頑張って生きて
ほしい。
震災・原発関連のことでこんな馬鹿なニュースもあった!
茨城県つくば市が福島県から転入してくる人たちに対して
放射能検査を受けるように言ったらしい、外国でそのような
ことを言われたというのならいざ知らず日本の、しかも隣県
の自治体がこのような思いやりのかけらもない非道なことを
言うとは理解しがたいことだ。
広島で育った自分はその痛みをよく知っている、広島出身と
いってはいけないと言われたものだ。
つくば市といえば日本の最先端の学術都市と理解しているが
お粗末な話、M市やT市も検査機関を紹介すると言っていた
という。
全国各地で福島県の人たちを気持ちよく迎えているというのに
近くて頼りになる自治体があれではね・・・。
原発地域の人たちを心まで流浪者にしてはならない。
がんばりましょう!