昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

時は過ぎる、いま、できることをきちんと!

2011-06-30 21:36:00 | ひとりごと

定期診察日、大好きな?病院へ行った
たまたまだったのか待合室は大半が男性
それも現役世代を過ぎた人たちだ

どの人も診察時間が長いのは
連日の暑さで体調が不調なのか

おかげさんで自分はとくに異常はない
たぶん3分内で終わったはず
でも油断したらいけない

先月のヘルペス以降は歩きを控えているが
この夏は節電、節電で体にも辛抱させる
現状ではウォーキングで無理をさせられない

病院帰りに大型書店の古本コーナーに寄ったら
驚いた、先日来処分した本が古本にあるある!
これなら処分するより寄付すればよかった



今日で6月は終わる
2011年の前半も終わる
大震災、節電・・・しかし時は過ぎていく

4月13日の71歳誕生日にスタートした
自分の3ケ年計画の推移はどうなっているか
新ブログも今月は停滞したままだな

時の流れにただ身を任せてはならない!
足元はしっかり固めていかないと!



今年初の猛暑日!

2011-06-29 21:25:58 | ひとりごと

35.3度!
今日の大阪は今年初の猛暑日となった
山梨では38度を超えたらしい
東京では体育祭の生徒がバタバタ倒れた

室内でも熱中症で亡くなっている
どこも逃げ場所はないらしいぞ
油断してると溶けて消えてしまう

6月では異例の暑さらしいが
この調子じゃ、7月、8月はどうなるの?

この数日、とても梅雨とは思えない日差しだが
梅雨明けはまだ、週の後半は崩れるらしい

今日はポロシャツで過ごした
これは楽、楽!
人に会わない日は普段着にしたろ

ネクタイもシャツもやめた!
高齢者は「ノーネクタイ」OKにしてほしい。

リフォーム中断。

2011-06-28 17:20:56 | ひとりごと


昭和53年に引っ越してきて以来、ダイニングと息子が
使っていた部屋をリフォームした程度ですっかり老朽化
した小さなマンションのわが家を住人?が元気なうちに
手直ししておきたいと家内の要望もあり段取りしていた

倉庫になっている部屋の整理のことはこのブログで何度
も書いているがやっかいなことになった

管理組合から9月にマンション全体の外壁塗り替え工事
が始まることが早くから発表されていた

それに合わせて8月の半ばまでに家のリフォームが完了
するように逆算して、見積もりから業者の選定、契約、
工事開始と想定して進めていたのに外壁工事の開始が
8月半ばからと突然に想定外の発表がされた

理事に確認したら”早く言ってくれていたら”と言うこと
だったが、決めたものをとやかく言うつもりはないので、
わが家の改装は来春まで延期することにした

見積もり段階だったので業者には事情を伝えて一端白紙に
戻すことにしたが、その間で震災関連で資材の確保、高騰
が予測されるのが気になるところ

それに工事に備えて倉庫部屋の整理で解体した本箱、書棚
が積まれている(業者に始末してもらう手筈だった)

家内は段ボールを商店からもらってきて工事中に部屋移動
するための荷物詰め作業をしている最中、これどうなる?

来春まで8~9ケ月間、このままだとたまらんなあ・・・
せめて1ケ月早く自分が積極的にかかわっておれば間に合
っていただろうにと今頃つぶやいてどうする!

まあその間、家の中をさらにスリムにしておこう!

そうそう、きのう、打ち合わせに行った会社の研修部門の
担当メンバーが大変な読書家そろいなので本の寄贈を働き
かけたらやんわりと断られた

なんでも担当部署の書棚が手狭になって整理をするところ
だという
いずこも本は引退の時期らしい

”あなたらは整理されないように!?”とは言わなかった
けど、同じ運命にあるな!

今日の大阪 34.5度
”温い”一日だった!


18時41分 仕事場から

”温い”

2011-06-27 17:52:24 | 仕事



午後からの打ち合わせに行った社で
担当者から開口一番

”暑いですねえ!”
と言われたので
”温いですねえ!”
と返したら

”あっ、それいいですね!”
とお気に入りだった。

どこに行っても
だれにあっても
”暑いですね!”
がお決まりだが

あいさつに”暑い”は禁句!
”温い”に決めている

なんとなく大阪的やしな!
ことばもクールビズでいこう!

それにしても今日も晴天
暑かった!
おっと、”暑い!”と言うた!

訂正
今日も一日温かった!

たとえ相手がクールビズと言っても
訪問するときは上着にネクタイは着用
ただしあいさつが終われば上着は脱ぐ

電車も会社も節電で温いから
半そでシャツにしているが
外を歩くときはこたえるな

今朝の産経新聞に中高年は無理をせず
エアコンを使えと書いてあった
熱中症が中高年を襲うからだが

まだ6月なのにこの温さじゃ
真夏が怖い!
今日はこれくらいにしとこか!

「平泉」が世界遺産に!

2011-06-26 18:50:21 | ひとりごと

ユネスコの世界遺産に岩手県の「平泉」が日本で
12番目の世界文化遺産に登録された

日本にある世界文化遺産が西日本に集中していて
東日本に少なくとくに「平泉」は前回も候補になり
ながら登録を見送られてきた

それだけに地元のみならず東北の人たちには大震災
復興のシンボルとしてもビッグなプレゼントになる
と思う、よかった!

個人的にも平泉の中尊寺は訪れてみたいと思い続け
てきたがその思いがますます強くなった
金色堂みたいなあ・・・・!



前日、小笠原諸島の世界自然遺産登録が決定した
ばかりだからダブル登録になった。



●日本の世界文化遺産

①法隆寺地域の仏教建造物
②姫路城
③古都京都の文化財
④白川郷・五箇山の合掌造り集落
⑤原爆ドーム
⑥厳島神社
⑦古都奈良の文化財
⑧日光の社寺
⑨琉球王国のグスク及び関連遺産群
⑩紀伊山地の霊場と参詣道
⑪石見銀山遺跡とその文化的景観
⑫平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群

●世界自然遺産

①屋久島
②白神山地
③知床
④小笠原諸島

あっぱれクルム伊達選手!

2011-06-25 21:10:58 | 輝いて生きる

テニスの聖地、ウィンブルドンのセンターコートで
元世界王者のビーナス・ウィリアムズ選手を相手に
2時間56分の激闘の末に惜敗したクルム伊達選手
のことが今朝の日経新聞一面の「春秋」(朝日の天
声人語に相当)に取り上げられていた

40歳という年齢、体力、パワーのいずれをとって
もビーナス・ウィリアムズ選手とは違いすぎる伊達
選手が堂々と正面から「カモーン」と闘いを挑んだ
プレーを見て熱いものが込み上げてきた

伊達選手をイギリスの新聞は「テニスの貴婦人」と
讃えていたそうだ、最高の賛辞だろう

日ごろから厳しい練習を課しているのだろうが、その上
に経験と強い精神力と緻密な計算で対抗したのだろう
と思う
大震災の後、スポーツの世界で感動させられることが
なかっただけに久々に感動をもらった

”テニスも時代も自分も変わった、これだけスピード
に対応できたのは大きな進歩だと思う”と伊達選手は
語っていたそうだが、含みのある言葉だ

いつまでも過去の財産かにリセットして71歳からの
ライフ・プレーを始めようといいながら、どこかに過
去の思いをなつかしんで整理ごとが遅れているようで
はとても明日と戦えない

今日も終日、暑かった。午後1時からビルの管理組合
の理事会で延々と激論、黙っておればいいのに本気に
なるから疲れてしまう

こういうことで若いといわれてもなあ・・・。


あれだけの古紙がたった100円。

2011-06-24 17:51:48 | ひとりごと

昨日の古紙は結局たったの100円だった
過去3度出した貴重な本も毎回100円

合計400円!
バカバカしい

昨日はなんでも回収業者から
本当は回収代に二、三千円もらうもの!
とぬかしたらしい

そりゃ何回も台車で運ぶ手間を考えれば
わからんことはないけれど
あまりの多さに毒づいたのだろう

そんなこと言うてええのか!
来年からこのMに出入り禁ずるぞ!
と自分なら逆脅ししてやったのに

まだまだ捨てる古紙はたくさんあるけれど
さて、どうするか?
また出したろうか!

それにしても暑いなあ
今日なんかかんかん照りやで

仕事場は西日が入るので蒸し風呂や
ぼーっとしていたら熱中症でやられるで!

埼玉県の熊谷では39.8度になったらしい
年寄りは気いつけんと!

と言う自分もそのグループかもしれない
毎朝起きたら生存確認を忘れないこと。

ダイエット&リセット!

2011-06-23 19:08:18 | ひとりごと

古紙の引き取り日、少しずつ部屋の書類を整理して
半分くらいは整理できただろうか
この3ケ月で4度目の廃棄する書類と本の束の山?

これ、半月かけ夜に作業したもの、数にして40束は
あるだろう、この古紙代、百円にはなるのかなあ



中には税務申告書類、会計、領収書つづり、昭和50
年代の初めのものまで出てきてびっくりした

母親がよく”あんたは几帳面だから”と言っていたのを
思い出すが、それが災いしているような気もする

これから押し入れの段ボールの中の整理が待っている
こんなことに時間を使いたくないが早く片づけないと
落ち着いて前にいけないから急げ急げだ

それでも、まだ結構な量を束ねて残そうとしている
懲りないねえ・・・どうせ捨てることになるんだから

昭和の時代に穿いていたズボンが思わぬところから出て
きたので穿いてみたら今でも問題なく穿けるのに驚いた

そりゃそうだ、当時と体重もウエストも変わっていない
だから体のダイエットはいまのところ必要はないが

問題は身の回りと頭の中のダイエット&リセットだ
こいつをリフォームして生涯現役を目指したい!



憂鬱でなければ仕事じゃない!

2011-06-22 20:17:14 | 本・読書・音楽

来月開催される大阪検定試験日が近づいてきたので
慌てて今年のテーマのひとつ「大阪の鉄道」の参考
になる本はないか梅田の書店にでかけた

いま頃になってこんなことを言っているようでは
やる気があるのか!といわれるかもしれないが
やる気も受ける気もあるんだ

先月、私鉄各社を招いてセミナーがあったらしいが
それも終わってから知ったくらいだからええ加減だ

それにしても大阪に関する本の多いこと、参考図書
だけでも17冊あるのにそれ以外にもあるある・・・

少し大阪を勉強するようになって大阪の歴史の厚さ
文化の深さ、商工業の土台を築いてきた底力、大阪
から生まれた物の多さにあらためて驚く

結局、なにも参考にしたい鉄道本はなかったのだが
書店に行った目的は鉄道物を探すよりも他にあった

新大阪駅の書店に三日前から「入荷待ち」と表示され
ている本を探しだすのが目的

おっ、あった!

 「憂鬱でなければ仕事じゃない!」

出版社の幻冬舎の見城徹社長と
インターネットのサイバーエージェントの藤田晋社長
の共同執筆本だ



日経の広告でこのタイトルと著者の2人に日頃から関心
があったので早く読みたかった

とくに見城さんには角川をやめて幻冬舎を創業した時
からずっと関心をもっていた

幻冬舎の本は何冊も書棚にある
五木寛之さんの「大河の一滴」は読書会でやったなあ・・

65歳の時に出会って影響を受けた元吉本の木村政雄
さんとどこか重なる部分があってストレートな表現が
凝り固まった脳みそをぐちゃぐちゃにしてくれる

「異端」こそわが命と異端であり続けるための方法が
書かれているが、絶対的なオリジナリティにするため
心が汗をかくくらいまで徹底してやっている人だと思う
あっ徹底の「徹」は見城さんの名前だ

藤田さんは、インターネット業界ではむしろ地味で控え
目な人だと思っている、ネット業界や若手成功者にあり
がちな派手さや合理性追求の経営ではなく、人を大切に
する経営を行っているという経営者像が伝わってくる

人気のアメーバでブログは開設していないがアメプロの
勢いはすごい

子供の頃から、人と同じことをするのが大嫌いで今でも
変わりない、だから人真似をしておっかけしてくる人間
がいるがそういう人間は大嫌いだ

なにごとにも自分の意思を持ってこつこつと努力する人
人が大好きで、そういう人なら応援してあげたくなる

しかし、ただ変わっているというレベルではだめなので
まねができない!と諦められるくらいの「異端」にまで
高めないとなあ


来月開催される大阪検定の申し込み状況が公表されたが
昨年より12.5%減

3級はほぼ昨年並みの申し込みのようだが
2級は20.0%減
1級は34.1%減
と大幅に減少

まさか!
もっと増えると予想していたが想定外!

去年1級の合格率が1.8%
   2級は   17.2%
難しいとあきらめた人が多かったのだろうか

都銀を含め金融機関、サービス業からの受験が多い
最低条件、去年より成績が悪かったら来年は受験しない
来年も受けたいのでがんばろう!

父から引き継いだものは!

2011-06-21 19:05:52 | ひとりごと

地下鉄車内で座って本を読んでいると向かいの席から
視線を感じた

どうやら自分の頭をちらちら見ているらしい

思い切って顔を見るとお向かいさん慌てて目を閉じた
中年のおばちゃんだった

節電対策用に丸刈りにした頭が気になったのだろうか
スーツにネクタイ、膝上にかばんを置き読書・・・
不釣り合いに見えたのかもしれない


昨夜、友人が来たので食事をしアルコールが入った
帰りの地下鉄の窓ガラスに映っている自分を見て

人相が悪いなあ!
怖そうに見える!

お酒が入っていたから余計にそうみえたのだろうが
吊革を両手で持って顔を映らなくした

そのイメージがあったばかりだから
今日の車内の人の目が痛かった

何年か前に研修感想文で

”最初、すごく怖かった”
という一文があったことを記憶しているのでいつも
”穏やかに”見えるようにしているつもりだが
まさか「にやにや」ばかりしてるわけにはいかない

亡き父親が黙っている時に見せたとっつきにくくて
怖そうな顔が子供のころから嫌いだった
昨日の車内のガラスに映った顔は父親の顔そのもの
だった

父のいいところを引き継ぎもせずに
嫌なところを引き継いでしまった
息子には引き継いでほしくないなあ・・・

ただ丸刈りだけは絶対に変えないぞ
こんな気持ちがいいヘアースタイル変えないぞ
まあ、すっぴん頭になるのは時間の問題だけどね

穏やかな丸刈りおじ(い抜き)さんになりたい
それには穏やかな気持ちが必要なんだよね!

ぼちぼちがんばろうか!

原発シニア隊。

2011-06-20 16:23:16 | チャレンジ
福島原発事故の終息は全く不透明、見通しも絶たない
ままどこまで続くのか、汚染された現場で被爆の恐怖と
闘いながら作業をする要員の確保もむずかしいようで
九州まで求人募集が及んでいるとかネット記事で読んだ

昨日のテレビ朝日の番組だったと思うが現役を終えた
60歳以上の技術者が「原発シニア隊」を結成している
ことを報じていた

呼びかけたのは東京のYさん72歳、東大卒でS金属で
プラント関連の技術者だったそうな

その呼びかけに全国から多くのシニアが賛同してすでに
都内に事務所までつくっている様子も放映されていた

悠々自適の年金生活を送っていて無理して危険な場所
へ行く必要はないのに次世代のためにご奉公をしたい
ということだそうな
きっとエンジニアリング魂もそうさせたのだろう

まだ現実にシニア隊が現地で活動するまでには至って
いないが、国難の時だからこそ、後世のために培って
きた経験を生かしたいという心意気には同世代の人間
としてわかるような気がした

思わず”頑張れ”とつぶやいた!

技術者でも悠々自適の生活者でもない自分に役立つことは
ないが、もし該当していたとしたらこの呼びかけに果して
応募する勇気、熱意、使命感が自分にあるだろうか?

大抵のことなら手を挙げるとタイプだがどうだろう?
でも、行こうとするかもしれないなあ・・・

しかし、ここまでシニア族が危機感を持ち決死の覚悟を
するまでに至らせている責任はどこにあるのか

また日本人のすばらしい精神風土と国民性として海外から
注目を集めるかもしれないが、政治の貧困性をますます問
われるのかもしれない。


父の日、頭も節電対策!

2011-06-19 22:32:31 | ひとりごと

雨の父の日になるかと思ったがなんとか降りもせず
うっとおしい曇り空の下ではでかける気にもなれず
仕事場で終日を整理に追われて過ごした

梅雨が明ければいよいよ本格的な節電がはじまる
一足早く頭から節電対策にスタートしようといつも
よりさらに短く丸刈りにした

こんなに髪を短くした頭は子供の頃以来のことで鏡
をそっと覗いてみたら、うん、これもいいか!

息子から父の日のプレゼントに節電で睡眠の助けに
しろというのか、クーラーを使わない自分にはあり
がたい品が届いた

今日はクリーニング店でドジをふんだ
支払いをしよとズボンの右ポケットに手を入れたら
あれ?ない!

店員さんの目の前で・・・あれ、小銭入れがない!
それにしても指定席の右ポケットにないとは?

まさかと思ったが左ポケットを探してみようと左手
を入れるために左手に持っていたものを右手に持ち
替えてようとして気がついた!

あった!

思わず右手に言ってやった
あほ! しっかりせんか!?

独り芝居を目の前で見ていた店員が笑うてた
これ読んで笑った人、似た経験があるでしょ?

こういうネタの後はいつもあの人からメールが来る
先に書いとこう

”大丈夫ですか?”

そのメールの返事も先に書いておこう

”やばいです、もしかして・・・”

頭の外も中も節電でスカスカになったなあ。


雨の土曜日、コンサートへ。

2011-06-18 22:25:26 | 輝いて生きる



久しぶりにザ・シンフォニーホールへ行った

恒例のABC新人コンサート

文化庁、大阪府・大阪市教育委員会、朝日新聞社
テレビ朝日、朝日放送が後援している



今年で20回目、すでに132名がプロの演奏家として
内外で活躍しているコンサートも今年は東北の大震災で
東日本の予選が中止になったそうだが予選、本選を突破
した6名がすばらしい演奏を聞かせてくれた

選ばれた2人は来年2月に大阪フィルハーモニー交響楽団
と協演することになっている

去年の19回では横浜の中学三年生のMさんがすばらしい
ヴァイオリン演奏を聞かせてくれたが今日はヴァイオリン
奏者はいなかった、ここまで残れなかったのだろうか?

会場はほぼ満員、きっとこの演奏会のファンが定着してい
るのだろうと思う
将来の名演奏家に対して温かい拍手が際立っていた

それにしても会場は中高年ばかりだった、クラシックは
中年以下の人たちには関心がないんだろうか?

最終審査で選ばれた2人のうち声楽からの東京芸大院生
Mさんのスピーチが強く印象に残った

「克己心」ということばが好きだそうで理想を掲げると現実
とのギャップが大きいが、それを克己していくプロセスが
好きだと言っていた

「克己心」は「理想」があればこそ現実的な努力として生ま
れてくるものと言っている・・・のだろうと感じた

久しぶりに聞いた「克己心」
プロを目指している若者から教えられた!

プリンセス・トヨトミ

2011-06-17 22:17:26 | 輝いて生きる


関心があった映画に行ってきた
大変な人気と聞いている「プリンセス・トヨトミ」

作家万城目学さんの「プリンセス・トヨトミ」を映画化したもので
本はひと月前に買っていたが観る前に読んでしまうとストーリーが
わかって映画の興味がなくなるのでページを開かないままにしていた

東京から会計検査院の三人が査察に訪れた大阪で不審な
財団法人に遭遇する
ここからミステリーが始まる、面白い!

1615年の大阪夏の陣で途絶えたはずの豊臣家の末裔が
今も生き続け、大阪国が存在し総理大臣(中井貴一)までいる
ことがわかる

それを認めない調査官と大阪国との戦いが始まる、ドキドキ!
そして2011年7月8日(金)大阪はすべてを停止してしまう
町から人も車も消える・・・・
いまの大阪が映し出される、が、まったく人もいない、車もない

人々は大阪府庁前に集まってきた、人、人、人
府庁周辺を人々が埋め尽くす場面はすごい!

400年もその秘密を守り続けている大阪国のことは知ら
なかったことにして調査官は東京へ帰っていく

よく知っている大阪がふんだんに出てくるが、町から人や
車が消えたシーン、大阪府庁に集まる大変な人、撮影には
相当な協力があったのだろうと思う

撮影が、いつ、どのようにして行われたのか知らなかった!



入場券を買うためにシニア料金の1,000円を出したら
受付の女性から
”なにか証明できるものをお持ちですか”
と聞かれた

”いつもシニア料金ではいっていますよ!”
と答えたら笑顔で
”大変失礼いたしました!”
とシニア料金でパス!

それにしても、71歳にきつい冗談やな!


反応が鈍くなって戸惑う!

2011-06-16 22:02:11 | 輝いて生きる


新大阪駅のユニクロさんになにげなく入った
いつも前を通っているが入るのは久しぶり

あれ、もう夏商品なのかなあ・・・
ずいぶにカラフルになっている

それにしてもお客は女の子ばかりや

手にとろうとして・・・?
なんだか様子がおかしい!

もしかして女性売り場では?
あわてて入口の左コーナーをみると

なんや、売り場が交替してる
まいった

おいおい、勝手に席替えするな!
それにしても男は追いやられてしまう

電車も女性専用車をいちいち確認して乗っている
こうなったら男性専用をつくって守ってほしい!

昨日は本を買ったのはいいが釣銭を貰わず行こうとして
店員から呼び止められた

今日は隣のコンビニで買い物して支払おうとしたら
財布が入った上着は仕事場へ置いたまま

集中力がなくなったのか
単なるボケか
それとも??か
とんちんかんなことばかりしてる。